人気の記事一覧

ご報告_2011年~2021年 ①

鎌倉の子育て「青空自主保育なかよし会」です。

ご報告_2011年~2021年 ②

2024.04.18 小さい組日誌_五感を使って自然に触れる

五感が磨かれる「本物が見極められる」(『土の匂いの子』抜粋)

メディア掲載_2010年~2021年

青空自主保育の日誌_2023年4月~2024年3月

青空自主保育の日誌_2011年4月~2012年3月

青空自主保育の日誌_2021年4月~2022年3月

五感が磨かれる「自然の匂いを嗅ぎ分ける」(『土の匂いの子』抜粋)

お知らせ_2022年~2023年

見学者の感想_2010年~2021年

五感が磨かれる「生きものとのふれあい」(『土の匂いの子』抜粋)

2024.04.18 大きい組日誌

五感が磨かれる「触るのは楽しい」(『土の匂いの子』抜粋)

4月入学の意味、9月入学への違和感~相川さんの言葉~

公共施設の竹林整備活動(野村総合研究所跡地)

五感が磨かれる「子どもは地獄耳」(『土の匂いの子抜粋』)

五感が磨かれる「天然の味がわかる」(『土の匂いの子』抜粋 )

青空自主保育30周年_2015年