人気の記事一覧

難民の定義についての難民審査参与員への説明会資料

きんようび通信No.648📚

【ウィシュマさん死亡事件】 第5回期日 裁判傍聴レポート (2023/2/15)

「苦境にある難民を排除させない」入管法改正案の廃案求め、7団体が声明。立憲など対案提出.女性利用者の後をつける、支援場所をさらす。激化する女性支援活動への妨害行為【調査結果】

1年前

「金曜日に法律が変わるんですか?私は国には帰れません」〜当事者不在の入管法改正案を巡って。

#難民の送還ではなく保護を

3年前

ロヒンギャ難民のために「縁結曼荼羅」を描きます https://friendonation.jp/projects/detail?project_id=12014 #FRIENDonation #ロヒンギャ難民 #難民の送還ではなく保護を

なぜ #入管法改悪反対 なのか。

3年前

歌手・加藤登紀子さんからメッセージが届きました

再生

東京入国管理局施設で“クラスター”発生 63人のコロナ感染確認(TBS NEWS)

3年前

つぶやき~Twitterの投稿から~難民支援協会(JAR) @ja4refugees #難民の送還ではなく保護を Twitterキャンペーンhttps://twitter.com/ja4refugees/status/1371370614041104389 今日から。

3年前

つぶやき~Twitterの投稿~LUSH(ラッシュ公式)からのキャンペーン「 #難民の送還ではなく保護を 」への賛同ツイートhttps://twitter.com/LUSHJAPAN/status/1371370976882139141?s=06 欧米発祥の企業はこういうソーシャル寄りトピックに対してフットワーク軽いな(LUSH使わないけど、応援してます)

3年前

Jan 31 2023. 読了。

読了。 ルポ入管 絶望の外国人収容施設 - 平野雄吾 #本 #読書 #book #books #reportage #入管問題 #難民の送還ではなく保護を #刑罰ではなく在留資格を #私たちは声をあげる #人権 #humanrights #saverefugees