人気の記事一覧

書きたいだけ書くnote日記 2022/03/05

書きたいだけ書くnote日記 2022/04/19

ウクライナ侵攻は、日本から遠い外国の話だと感じる人も多いかもしれない。でも、独裁政権に近い国は世界中に存在する。もちろん、自分の近くにも。同じことが、自分の住む国で起こらない保証はどこにもない。世界と命はつながっている。平和は努力が無ければ守れない。そのことを絶対忘れない。

書きたいだけ書くnote日記 2022/03/10

やっぱりどう考えても、軍事侵攻は反対だわ…。政治に無関心でいると、入念で周到な準備を施した独裁者の暴走を止めるのは不可能となる。そういう例を見た気がする。昨日今日の話ではなく、長い時間をかけて、民衆が許容できる程度の緩やかな変化を、プーチンが施し、世界中が陥れられた。

書きたいだけ書く日記 2022/03/03

おはようございます☀このところ何かってえとトイレを掃除しております。いろんなことも、どうしようもない、祈るだけ。トイレをきれいにして、これを使った誰かがすっきり爽快になり、それが周りにもすこーしだけ影響して、そこからまた…ってならないかなあと思って。無力だなあ。ではいってきます

書きたいだけ書くnote日記 2022/03/04

書きたいだけ書く日記 2022/03/02

書きたいだけ書くnote日記 2022/03/06

しごとしごとしごと〜、しごとにいく〜と〜♪お金お金お金〜、お金がもらえるよ〜♪さあ〜みんなで〜仕事を頑張ろう〜♪仕事が我々を〜待って〜いる〜♪今日から3月!気持ちが盛り上がったところで、では行ってきます。

シェルターに避難している人たちの映像を目にしたが、胸が痛む。家にいられないんだよね。部屋着に着替えてゆっくり人目を気にせずくつろぐ、一日の終わり、当たり前の行動ができない。現地は寒そうだ。幼子を連れた人はどうしているのか。一分一秒でも早く、血が流れず、事態収束を願います。

サウナに行ったら地元のおばあちゃん達四人が、ウクライナの人がかわいそうだよ、寒いとこなんだよね、なんにもできないけどさー、って話してて、やっぱり戦争はあかんのよ、そうなのよ!と同調したかった。が、目の前には「黙浴!守らなければサウナを閉鎖します!」という貼り紙がばばーん!と。

書きたいだけ書くnote日記 2022/03/07

ロシア軍艦の海峡通航制限可能に トルコ

戦争反対