K2カレッジ
2020/09/06 20:19
どうも、K2カレッジです。残暑が厳しいですね。都内では、コロナ感染と熱中症予防の両立に強いられ、まだまだ普段通りの生活ができない状態が続きますね。会社に出社する人も増えてきたとは思いますが、在宅勤務を推奨している会社も多いのではないでしょうか?通勤で浮いた時間で有効に自己研鑽をしていきたいものですよね!"ちょっと意識高い系"の身として(笑)今回、noteの第1弾とし
ボロ
2020/07/13 18:09
幸せ発電所→清く正しく美しく○芸能界に愛をこめて//読書に魂をこめて
2020/07/04 13:13
○昨年(19年/畑亥)のDNA「禄」の引力本能半会年の06月10日(山寅)の主導DNA「司」日に上梓された創作同人会駒草所属の長谷川まりる(89-1022/草卯)の『お絵かき禁止の国』が、DNA「車」日に、第59回講談社児童文学新人賞(19-0822/宝卯)佳作を受賞しているので解説する。飯塚アキラと倉田ハルの物語。ハルは中学3年の女の子。彼女には好きな子がいる。それはアキラとい
2020/06/29 17:21
2020/06/23 17:22
2020/06/22 17:23
2020/06/19 17:33
2020/06/18 17:57
2020/06/17 08:56
ちびっと
2019/02/01 11:37
「あ!あれ、忘れてた〜!!!」なんてこと、ありませんか?残念ながら私は結構ある...気がする。一応メモを取っているから毎日ではないんですけど、そもそもメモし忘れたり、メモをしているのにも関わらずそのメモを見るのを忘れたりなんてことも(笑)。もちろん本当に大事なことは「先にやろう」とか「必ずメモろう」なんて意識が働くので大丈夫なのですが、些細なことに関しては「忘れても大丈夫」のせいで余計