人気の記事一覧

タクシー運転手さん、驚異の伝達力(2019年 50歳)

おはようございます。はじめまして😌 偶然出逢った見知らぬ方々との「思い出エッセイ」を書いています。 本日2024年3月15日(一粒万倍日・天赦日・寅の日が重なる最強開運日)から投稿スタートいたします。 全100話ほど、毎日投稿予定です。どうぞよろしくお願いします。

“推し具合”を学ばせて下さったおばさま(2017年 48歳)

私の道案内にブチ切れたおばあさん(2019年 50歳)

エッセイのテーマと自己紹介などなど

食品スーパーのレジにて。2/2話

21時間前

先日初訪問した、こぢんまりとしたカフェ。 おじさま(お客さん)のお誘いを受け、常連さんらしき男女10名様(皆さん大先輩のご年齢)の輪の中へ…😅。 で、しばらく居て思った。 「もしかして私、人見知りかも」「もしくは大人数が苦手かも…」 話しかけられやすいんだけどね…😓

話しかけられる。

10か月前

ありがとうの一言で許せるのに

繊細さんあるある とにかく話しかけられやすい。 学校現場で働き始めて校長先生から「あなたにはどんなことでも話せる雰囲気を持っている。」と言われました。 非言語コミュニケーションとして、善い人という印象を持たれているかも? 博学で、勉強熱心なところと落ち着きのある雰囲気からかな?

≪Vol.120≫スピリチュアルのような、本当の話のような話

話しかけづらい人になっていませんか?

話しかけられやすいひと。

気配を消しながら生きていきたいです

4年前

食品スーパーのレジにて。1/2話