人気の記事一覧

「のぞむ」。「ウォント」ではなく「シー」。臨むとは観察すること。力を抜いて観察していると、自然と物事の理が見えてくる。理に従って生きれば、悠々と生きていくことができる。ウォントで「のぞむ」と肩に力が入り焦点が狭まってしまう。シーで静かに臨めば、今すべきことがすっと理解できる。

10か月前

彼も人なり 我も人なり

6か月前

我慢やめて逃げて!

1か月前

【校正・添削で新たに知ったこと・はっきりしたこと㊵】

どういう前提で物事に臨むのかで結果は変わる

1年前

欲しい能力を引き寄せる生活

2年前

【長編小説】 チュニジアより愛をこめて 11