人気の記事一覧

蓄電デバイス向けの次世代炭素材料「グラフェンメソスポンジ®(GMS)」の開発を行う株式会社3DCがプレシリーズAセカンドクローズで5.8億円の資金調達を実施

【検索出来たトヨタと、QuantumScapeの全固体電池の情報】

7か月前

次世代電池登場!EV価格が大幅ダウンへの鍵は半固体技術

働く女性の“駆け込み寺” 国策銘柄に注目!

2年前

東北大発株式会社3DCが、リアルテックファンドから資金調達を実施

カーボンニュートラルに向かうデジタル基盤を支える技術 ~『SDGs白書2020-2021』より

【随時更新】SDGs・少子化対策・パワー半導体・環境保護・国力増進の未来のためのテクノロジー

2年前

【まとめ】最近気になったニュース 3/17

インタビュー:リチウム硫黄電池

不燃性バッテリー新興のAlsym社が7800万ドル調達

3週間前

共感工房 “テスラ神話にも陰りが見えてきました”

2か月前

◆12/4 朝刊ピックアップ 株価材料になりそうな記事

6か月前

全固体電池の特許出願件数について私の見解

スマホ充電中の火災が散見される。スマホは使用頻度も高く、リチウム電池の液漏れも遠因となっている。この度、山形大と民間企業2社が、リチウム電池の電解液を「ゲル状」にした「半固体電池」の開発に成功したと発表された。従来より安全性と性能が上回り、世界初の次世代電池となるとのこと。