人気の記事一覧

平成転向論 小峰ひずみ

渡辺健一郎×小峰ひずみ 往復書簡(1)――指導者について、書くことについて

有料
300

ある編集者の仕事。

小峰 ひずみ『平成転向論/SEALDs 鷲田清一 谷川雁』/戸谷洋志「「私たちの言葉」を政治に息づかせるために」 (群像 2022年 08月号)

2年前

「内輪」だからこそ会話は始まり、継続し、そしてガチ説教ですれ違う二人。

まえがきとあとがきと解説を入れ替える。

【小峰ひずみ×荒木優太対談の前夜に小峰氏に色々聞いていくスペース】文字起こし(22/8/24)

有料
500

中動態にとって「怒り」とは何か?――近藤恒夫氏の自伝『薬物依存』から――

企画書づくり難航、zoom打ち合わせの醍醐味、カント本の初書評。

#書評 小峰ひずみ『平成転向論-SEALDS,鷲田清一,谷川雁』

いま、〈声〉の時代から逸脱する——新たな上演のために

ディアンベロ、東京クラフトとブックビア3冊