人気の記事一覧

誤読の定番612

質問099:ボレーに自信がないけど、前に出た方がいいと言われる

人間は誰でも自分勝手なのかもしれない。都合のいいように物事を婉曲して裏切る。それを受ける者は失望する。何度も繰り返されると、人生における希望は薄れる。また、本当に幸せな人はいろんな環境に恵まれた人だろう。無頓着になって、火種になるような他人を無意識に傷つけることがないことを望む。

2か月前

婉曲表現とは

「○○についての説明を書いてください。」っていう指示をしてくれればいいのに、「○○の説明がないとわかりにくいように思います。」って書く人嫌い。 理解しろ以前に「わざと回りくどくする」しているイヤミくんなのか、「直接的な指示ができない(思いつけない)ちゃん」なのかまず疑う。

指摘と助言と解答と洗脳と

6月第1週

2年前

私にとっての幸せに気付いた日

漢字が読めない!

有料
100

「~たいと思います」 の使い方再考

てぃくる 185 マレット

火山旅の五爻を得た。……ん?無駄や犠牲があっても頭を使って搦め手で……ね。