見出し画像

6月第1週

6月に入りました。
13週目です。

6/6 月曜日 歩数:15,622歩
・大学

昨日からめちゃくちゃ体調不良だったとかで多分1日中
機嫌が悪かったと思います😞
本当に、ちゃんと寝れば良かっただけの話です😞

4限の授業、再来週からグループごとの討論があって、
それの立論を持ってくるはずが
それも完成させられていなかった。

周りが良い人なので「全然ゆっくりで大丈夫だよ」と
言ってくれました😞😞

本当に良いグループに恵まれています。😢
そんな人たちの為にも私はすぐに書かないといけない。

今日提出のレポートがあった。
今日の9:00に課題が出て今日の23:59に提出の課題。

600〜800字と聞いて「うっす!」と思えるくらいにはnoteを書いていた。

最高で800字のレポートもだけど、全然3000字とか
書いちゃうかも。

オレ、またなんかやっちゃいました?😅😅


先週のやつ、まだ出してないのですが😞

本当に早く公開します…。
光り物のがクソ長いためいつ頃になるかは分かりません

課題を出した授業は、パワポとか全部消す先生だった。
授業とかレジュメとか含めて
アーカイブを一切残さない先生。
必修だから、必ず課題は出さないといけない。

グループの先輩に言ったら、
なんとスクショしていたそうで、全部送ってくれました

本当にありがたいことです。
本っっっ当に良いグループに恵まれています。😢

お返しに光り物の時のネタ中の写真送ったら、
「メガネが無い方がシュッとしていてかっこいいね」と言われた。

しょせちくと同じことを言っている。

「キリッとしてる」でした😞

というか、お笑いサークルに入っていると言って
「なんか面白いことやってよ!w」みたいなフリを
されない時点で大当たりな気がします。

その後、図書館でレポートを書いていた。
もう800字なんて本当に薄いわね。

こんなにも文章を書く事に対して抵抗が無い人間も
珍しいと思う。

書き終わってから食べたラーメンが美味しかった😋

玉子がドラミちゃんってのが最高でした😋

ラーメン屋、話しながら食べていたら隣に座ってた人になんかキレられてしまった。

ラーメンは静かに食べないといけないものらしいです😞

店員さん達の方がもっと話してたのに😞

お腹が空いていたから機嫌が悪かったのでしょうか😞

今ラーメンを食べているのに😞

家に帰ってからレポートを提出
(学校だとWi-Fiの調子が悪かった)。

「これ以上書けるけどな…」と思いながらなんとか
700数文字に抑えて提出。

こんなに余裕で書けるレポートを今までに
見たことが無い。

その後風呂に入って、討論で使う立論を作っていた。

0時26分。
グループの先輩からLINEが来た。

「やほ」
「お節介で2人の(グループには私と
もう1人だけ2年生がいる)提出確認したんだけどー」

「ジャーナリズム論A 第3回」

「これ、中身はあってる感じ??」


………


……………

えっ!?!?!?!!!?!???

なんということだろうか。

先輩から何を書けば良いかとか、提出方法とか、
全部教えてもらってこの有り様である。

さっきまで同じ学科のロ3髪の学籍番号とか
ウッキウキで調べていたのに。

とあるライブにロシア3丁目で呼ばれたらしい。
「めりめりめり」は有名どころだそうだ。

うせやろ過ぎてちょっと笑ってしまった。

本当に危機感が強い時、人はそこまで
危機感を覚えないものである。

その先輩が「ちゃんとメールで謝って、新しいの
出せばなんとかなる!!」と言って下さったので
その通りにした。

この授業、1度でもレポートを提出しないと
単位は取れない。

あーーーあーーーあーーー

便サン坊やは、終わりです。

6/7 火曜日 歩数:3,220歩
・特になし

再提出したレポート、
なんとか受理していただきました😭

本当に先輩に感謝です😭😭

次回以降マジで気をつけなければ行けない

9時ごろ教授の方から「今回は受理します」のメールが届いたので、安心してそのまま12時ごろまで寝ていた。

本当は火曜日は日雇いとか入るはずなのに😞

お金に対する欲はあるのに全然日雇いやってない。

なんか在宅でできるバイトがあったら最高だ

本当に、何も無い日だと本当に何もしないで
終わってしまう。

来週は日雇いを入れよう。

ラブリーの告知が出ました!
ぜひ皆さんに来て欲しいです!

Twitterでも言いましたが、いとう、しょせちく、かわバター!、ラウジーカ、土食い、ジョーヨネモチ、永田音大、出式、るき、ンマンホ・エチ、Doさん、織田ユウセヰ、アソヌマ、タカザワー、、月蝕田井中、はるばく、荻野、堀越、名論犯の中の人、イザワ、イツキ、あんべ、中村くん、おのはら、安達鈍弥、大将、河村さん、チンさん、義和さん、堀さん、七味、つつみにも見に来て欲しいです!

カヂ、ロ3髪、みつわにも見に来てほしいです!

千明だけは許さないので呼びません!

ということです。

新ネタやります。
(というかライブで同じネタやったことほぼ無いけど😞)

スメタナも頑張るそうなんで見に来て欲しいです。

果たして7月のたまちゃんはtwlに入るのでしょうか。
そちらも踏まえて見に来てくださると幸いです。

夜にしょせちくとLINEしていたら、先週分のnoteに
ついて聞かれてしまった。

「次の同期ライブは春天狗も一緒に出
て、一緒に捨てネタをやろう」(しょせちく)

いや本当に私も書いているのです…😢
ゲボみたいに光り物の分が多すぎる。
(それだけ楽しかったのです)

というか光り物のあった土曜日までも書いてないし。
また徹夜です

第一、日記を書くために徹夜ってなんだ
その徹夜して日記を書いたことも
どうせ日記に書くだろうし。

日記のスパイラルが起こっている。

6/8 水曜日 歩数:10,443歩
・大学
・note

「・note」!?!?!?

2限が終わってからnote、4限が終わってからnoteを
書いていた。

書きながら「光り物のことこんなに書く必要あるか?」と思いながら書いていた。

光り物の2部の途中なのに10,000字を越えた時は
いよいよだと思った。

本当に600〜800字のレポートが可愛く見えてきた。

あんなに文字数の少ないもの、「文」と
呼んではいけないのかもしれない。

しかし本当にパソコンは良いわね。
スマホに比べてラグもないし、変換も割と早くできる。

改行するところが気持ち悪くなるのが難点😞

パソコンで打った文章、結局スマホで改行していた。

マックで初めてグランドビッグマックなるものを食べた

あまり大きくなかった。

グランドビッグマックと言えども、空腹の人間の前には無力。

サムライマックの回し者だ
サムライマックの回し者だ
のわー、ウマソ!!!
「財☆閥みたいに完食してる」(たま)

結局、グランドビッグマックに加えてサムライマックのセットまで食べてしまった。

私があたしンちのみかんなら、
友達から500円を借りていたでしょう。

23時09分。
ようやくnoteを更新。

しょせちく、スメタナ、ラウジーカ、首水、
田井中さん、かわバター!、いとう、中村くん、
本当に待たせて申し訳ないです。

毎週の更新を楽しみにしてくれてる方々がいるから
書きますし、楽しみにしてくれてる方々が
いなくなったらそれはそれで面白いので書きます。

13,717文字でした。
これで卒論も怖くない。

なんでネタよりnoteの方が丁寧なんだよ
清水
大容量note、お腹いっぱい大満足です👍
たま
これこれ〜!
やっぱりもう安心するね
しょせちく
というか今回のノートは2周目読むのにもやっぱり流し読みではなくしっかり文字を追いかけて読む必要があるね。遅れた分厚みがある
しょせちく
オーブントースターのボケ大好きなボケだから覚えてくれてる人いるのまじで嬉しい!!!!
先輩に言われて消しちゃったから。
首水
長すぎ。一週間ってそんなにない
いとう
でもやっぱ頭おかしいと思うわw
こんな長文で書けるのはすごい
清水

4年になった時に卒ライかなんかで日記を本にして
売るのが夢です。

上に挙げたような感想を本の帯にしたいので、感想を
送ってくださるとありがたいです。

今日はもう寝ます。

もうしばらくnoteはやりたくない、
まで行っていないのが怖い。

6/9 木曜日 歩数:9,363歩
・大学
・塾 バイト

1限。
テストが返ってきた。

耐え。
なんとか単位は取ります。

後期も1限は続くのが辛いけれども。😞

昼に久しぶりにスナックゴールドを食べた。
久しぶりに食べたからか美味しかった。

この日のバイト、本当に職員さんがめんどくさい方々
じゃないからだんだん楽しみになっている。

休憩時間に買いに行ったわらび餅、今日は売り切れ。

売り切れであることに動揺しすぎて膝が震えていた。


代わりにおバカな和菓子を買いました。

バイトが終わってから、とある先輩(学生芸人)から
LINEが来ていた。

話していくうちに、どうやら私とLINEをすることでnoteに出れるかもという下心もある、
と言われてしまった。

同期のnoteに出たいならまだ分かる。

後輩のnoteでも、しょせちくとか清水みたいな
センスの人のnoteにでも分かる。

なんで私なんだ。

センスも無ければ、倫理的にも良くない日記です。
もう少し選びましょう。

もし出たいなら、ちゃんと一緒に出かけるくらいは
して欲しいです😞

レギュラーであるカヂとジョーヨネモチの壁は厚い。

LINEだけで出られると思ったら大間違いです。

選挙帰り、しょせちくと田井中さんが私のnoteの話をしてくれていたそうで。

本当に、私がいないところで私の話題が出るというのは嬉しいことです。

オーケイズ新入生の人望刃くんに、2人で
私のnoteを紹介するだけの時間が存在したそうだ。
あとNOROSHIのこととか😞

光り物でやった、島田紳助のネタの概要を聞いて私に
興味を持ってくれたそうで。

本当に、NOROSHIとかnoteのお陰で自己紹介に一切
困っていない気がする。

「あのネタのね!」ってなるのが最高なんですが😞

けど、本当にこのnoteで周りに紹介されるのは
とてもありがたいことです。

出たい、というのは良く分かりませんが😞

6/10 金曜日 歩数:7,565歩
・大学
・塾 バイト

大学。
3限。
本当に友達ができない。

ペアワークとかの無い授業であることに感謝感謝。
またいっぱい食べたいな。
デリシャ、シャ、シャ、シャ、シャ、シャス
ハッピースマイル。

「スカイピース考案のリズムネタ」なんですね…

明日はガクコメなんでネタを作ります。
寝ません。

6/11 土曜日 歩数:12,161歩
・剣道 バイト
・ガクコメ
・オリーブゴールド

3時間ほど寝れた。

剣道のバイト。
今日は先週と違って顧問の先生もいる。

あと練習試合だから他校の剣道部が4校来ていた。

やっぱり稽古も人が多いと良いですね。
活気が違う。

先週は島田紳助を作っていたせいでそんなに
見れなかったから、今日はちゃんと見ようと、
試合を見ながらメモとか取っていた。

ネタ見せ時のしみしゅんさんのパクリかもしれません😅

けど、本当に生徒も納得してくれたようで安心。

他校の先生が
「山田さんはメモしてアドバイスしてるんだから、
見ている人は参考にするように」
とまで言っていた。

あんまり参考にしちゃダメだろ。

「山田さんはメモしてアドバイスしてるんだから、
見ている人は参考にするように」
他校の先生

生徒同士の練習試合が終わって、
コーチと生徒での稽古に。

「キツかったらそこでやめて良いよ」と言われた。

電話は入れたものの、ガクコメに間に合わないし
全然途中で抜ける予定だった。

他校の先生は誰もやめていなかったから、
結局最後までやりました😞

私が1番若いのにやめられるわけがありません😞

40分くらい休憩なしでずっと続けていました😞

その後、生徒へのアドバイスとか諸々終えてから
ガクコメに。

今日は漫談。

本当にお金が無い。
島田紳助のパネルなんて作るんじゃなかった。

昨日、急に学費の引き落としがあった。
日雇い時代から貯めていた貯金がごっそり引かれていた

グッバイ6万円👋

10000ちょいしか通帳にありません😅😅

給料日、20日なんですが😅

本当に、先輩方、同期でも、奢って欲しいです。

noteに感謝の言葉を連ねることは言うまでもありません

漫談は白シャツ+黒パンの春天狗スタイルで
やっているから特に必要なのは一切ない。

これでウケが取れたら今までで1番コスパが良い。

漫才したいよ〜😢

錦鯉もラジオで言っていたけど、ウケたら漫才が1番
コスパが良い。

14:40頃にtwlに到着。
楽屋でたまちゃんや大竹さんと会う。

とある先輩から「note長かったね」と言われた。
ただただ書くことが多かったので…😞

どうやら大竹さんも読んだそうだ。
読んでくださる先輩もいるが、その方からだろうか。
非会員ユーザーの方でも、スキ!は押して欲しいです

励みになりますので。

twlの楽屋、変な壁に仕切られてる左と右で全然
涼しさが違う。

あと、ピンネタライブだからか人数が
少ないのもあるのかも。

ピンネタライブ、初めて出たけどかなり良いですね。

人口密度が低いのが何より良い。

浅沼の胸を揉みしだきながら自分の番を待っていた。

あとイツキとも話した。
午前の部はカヂがいたのに…と悔しそうにしていた。

カヂは仮想現実の住民なので、会えたとて、です😞

ようやく自分の番に。



お客さん、3人!w

うせやろ。

HIKIGANEの時の片山勝三も3人だった。
もうガクコメ!ピンネタライブはHIKIGANEなのかも。

どこでウケてるのか分からないけど、1人だけ
ずっと笑ってくださる方もいた。
ありがたいことです。

中MC明け、客席で見れるらしく、楽屋から客席に
移動した。

ガクコメを客として見るのは初。
こんな感じなのか〜と思いながら見ていた。

こんなにもお客さんが少ないと、
本当に自分の笑い声が分かりやすい。

若干恥ずかしかった。

かわバター!のピンネタ、オチで死んでしまうのが
辛すぎて泣いてしまった。

本当にバカバカしいネタなのに、演技力が無駄な位
上手かった。

とある先輩から動画を撮って欲しいと言われて撮った。

動画を見返したら私の笑い声がうるさすぎた。
大変申し訳ないです😞

義和さん、村田さんは本当に面白かった。
拍手までしてしまった。

終わってからたまちゃんとオリーブゴールドへ。
いとうも見にいくようで、Fu-で合流。

いとうもガタイは良いけどたまちゃんのせいで霞む。

本当に、たまちゃんの隣で見るのは狭くて敵わない。

しみしゅんさん、本当に毎回ウケてて嬉しい。
ネタでちゃんとウケてるし、平場でもウケてて、
すごく嬉しかった。

清水駿平チルドレンとして、とても嬉しいことです。

終わってから高柳さんと小野寺さんと合流。
お2人も見に来ていた。

オリーブゴールドが終わったからケバブを食べた。
たまちゃん、今回はチケットで口を拭いていなかった。

今日のたまちゃんは偽物なのかもしれません。

帰ってから、明日のネタを作り直して寝た。
2日連続でのライブは初めてです。

6/12 日曜日 歩数:9,514歩
・こんがらがっちゃうっ!

朝、エゴサをしていたら、なんと
しみしゅんさんのファンの方が私のことを
ツイートしていた。

清水駿平チルドレンとして、とても嬉しいことです。

というか、こうやって大学お笑いの方では無い方から
こうやってツイートされるのは本当に嬉しいです。

ガクコメ、本当に出て良かったと初めて思いました。

結構エゴサしてます。
「みつわのやまだ」とか「みつわ」とは比べ物に
ならない位エゴサがしやすい名前です。

意外とツイートしてくださる方はいるので、
見てて楽しいです。

しみしゅんさんのファンの方のツイート。
私だけ「面白い」ではありませんでした😅

「いや、私だけ面白いじゃないんかい〜」なんて
思ってたけど、外薗さんは
「「好き」の方がはまってるんじゃないか」
って言ってくださった。

本当にこういう考えが出来るようになりたいものです😞

わかばとナイフとフォークとの対決ライブ。
しもきたドーン。

昨日と同じ漫談。
いつも段ボールを持っていく袋も無ければ、
フリップも無く、カバンが軽過ぎたので不安になった。

駅まで行ったけどやっぱり軽過ぎると感じて、
平場用の小道具も持って来た。

まだまだ軽いけど😞

ドーンに入ってすぐ、アキバシュウエイに会った。
やはり、とても話しやすい方だった。

「普通の一発ギャグ面白いから、下ネタにそんな比重を置かなくても良いと思うよ」と言った。

本人も少し気にしてはいたそうだ。
バカーニの2人も「めっちゃ良いライバルじゃん」と
言っていた。

相手をつまらなくしても良いと思うので😅

しもきたドーンの楽屋は良いものですね。

楽屋ランキングがあったら相当上位。
(袖ランキングなら上位とは言えません。
袖はやはりプロットが至高)

木曜会の方々とずっと話していた。

たまちゃんはクレープを食べていた。
両頬にクリームをつけて、本当に太っちょだった。

太っちょ!!

着替える時の清水がガリガリすぎた。

スメタナは奇跡の体格差コンビ。

結局、サークル毎に固まってしまっていた。
こういう時に、自分だけが他サークル、とかの空間に
入れたらなぁ…と後悔した。

けど本当に楽しかったです。

ネタ終わりの楽屋が1番楽しい。
どの空間よりも楽しいと思う。

プレッシャーとかから解放され、ただ話すだけの時間。

「談笑」という言葉が1番似合うと思う。

ガクコメの結果が出た。

1位!!!!!!!!!!!!!!!!!

3票獲得による1位。

1位 遼平 パワーヒッター浅沼 便サン坊や コバタクのカンドウ 徴税 惹女香花 シャシャリ水越。 テンダイ 中野117 肉食いジーヌ 義和 村田ラコステサーベルタイガー

ガクコメのボーナス回過ぎるって!!

1位の1行目なのでかなり凄いことかもしれません😅

「ガクコメの秩序を守ってた人だったかもしれないね」(たま)

おさださんがこの様に言っているのですが…😞

平場でも出させていただいた。(立候補した)
ちゃんと平場用の小道具を持って行って良かった。

ガクコメ1位になった話がウケて安心した。

ライブ終わりの告知のところでも
「スペシャルライブ頑張ります」だけ言って捌けたら
そこもウケて安心した。

対決ライブは負けた。

まあ便サン坊やと中野117さんはガクコメ1位なので、
シンブナインさんがそれより面白かっただけです。
もっと自信を持って良いと思いますよ。

義和さんが見に来ていた。
本当に一緒にライブを開きたいです。

それから、スペシャルライブ頑張りましょう。
同じ1位として。

ガクコメ1位になったことをツイートしたら、
色んな方からLINEが来てしまった。
名論犯の中の人、河原さん、外薗さん、
杉本さん、田港さん。

違う、違うんです…

1位だけでこんなになってるガクコメ無いでしょ…

これは、本当にGotta Go!がいないから取れた1位。
彼がいなかったら結果は変わっていました…😞

今週でさえ7,200字書いてます。
先週は大体14,000字です。

スペシャルライブ頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?