人気の記事一覧

ロックダウンを2回くらったダメージから社会復帰のための「書く」習慣

現実化のスピードはネガティブも速い。海外での引っ越しからの気づきと手放し

言葉がわからない自由が、心の平和につながった話

大したことない、が、ちょっとずつ心を殺していくことに50過ぎて気づき、ロックダウンでリカバリー完了

果てしなく愛してるトルコのお菓子Baklava

一瞬スターになった気分を味わえる国

とりあえず何にでもヨーグルトをぶっかける〜ヨーグルト大国トルコ〜

ここはトルコ、なんでも起こり得る〜Burası Türkiye her şey olabilir〜

🇱🇹リトアニアの生活🇱🇹〜自己紹介編〜

ダメな私がいるから、私は私でパーフェクト

超主観的マレーシア移住考察③英語力ゼロでも支障なし!察する能力に長けたエスパーかよ、な多民族国家

超主観的マレーシア移住考察②高スペック低家賃だが、アタリハズレと選択肢が限られる賃貸システム

超主観的マレーシア移住考察①コロナロックダウンでも移住するのって、ありやなしや

わき上がる感情がどんなものであっても、私が私と共に感じきることで真の癒やしが起こるはず

実家、地元、仕事、を手放して、遠く離れて気付いたこと

日本と圧倒的に違うのは、最悪の状況になった時すら私には私しかいないという覚悟かもしれない…ロックダウンしたマレーシア17日目に思うこと。

いまは待つこと。次のタイミングが来るのを待てること、それを心から信じられるのは、私はもっと深く呼吸できる、と思い出したから。

誰かの言葉で気づくとしても、誰の言葉にも踊らない。私は私の心が軽くなることをするだけ。

もう純粋な想いしか伝わらないんじゃないかと思う今現在