人気の記事一覧

お金の「起源」を巡る商品貨幣論と信用貨幣論。

主流派経済学は完全終了か?〜ジンバブエは兌換紙幣を導入!なのに流通しない!?MMTなら説明できます〜

「MMT」はどうして多くの経済学者に嫌われるのか 「政府」の存在を大前提とする理論の革新性(島倉 原 : 経済評論家、株式会社クレディセゾン主席研究員)2024/03/25 7:00

年末恒例「今年の漢字」が、発表されましたね。2023年の今年の漢字は「税」・・・なんか世知辛いですね!

なんで紙切れを1万円だと僕たちは信じているのか?とBitCoinが上がり続ける理論的な理由について考える

自称道徳者の傲慢と貨幣プール論

実はまだ貨幣のプールの中にいる人たち

商品貨幣論17  ―商品貨幣論はマクロ経済学ではない―

商品貨幣論16  ―貨幣ヴェール説から生まれた貨幣プール論―

お金とは何か?について動画投稿しました。

商品貨幣論15  ―”有効需要の原理”には「信用創造」が重要―

商品貨幣論1  ―貨幣ヴェール説―

商品貨幣論4  ―フランスの経済学1・フランソワ・ケネー―

商品貨幣論8  ―重農主義に潜む資本家の萌芽―

商品貨幣論5  ―フランスの経済学2・重商主義とケネー―

商品貨幣論6  ―重商主義と現代日本 ルサンチマン―

商品貨幣論2  ―貨幣の中立性―

豆知識⑥  独裁者は「プールがお好き」

商品貨幣論3  ―貨幣ヴェール説から貨幣数量説、そしてレッセフェールへ―

情報開発と利活用20230102