人気の記事一覧

“想定外”を楽しむ保育者に──佐伯胖×井桁容子 #保育アカデミー

“for 子ども”から、“with 子ども”の視点に──青山誠(1) #保育アカデミー

“色眼鏡”から始まる保育者のまなざし──汐見稔幸 #保育アカデミー

自分のために、自分にできることを──長谷川義史 #保育アカデミー

“一緒にいる”は、もっと大きな力になる──青山誠(2) #保育アカデミー

#0703 保育アカデミーのクイズ大会に参加して、やっぱり保育って社会をみつめるめちゃくちゃおもろい仕事やなと再認識した話

#0699 “with子ども”という視点ー青山誠さんのお話ー

「気づき」ひとつで保育はおもしろくなる──井桁容子 #保育アカデミー

『保育アカデミー』のnoteが始まりました。

「意味の世界」を豊かに育む──汐見稔幸 #保育アカデミー

コロナ禍で語り合う「保育の質」──大豆生田啓友 #保育アカデミー

言葉でできること、できないこと。 #編集後記

残したい「未来」から保育を考える──小西貴士 #保育アカデミー

子育ての本質と、持続可能な社会の本質の共通点

国内最大級オンラインセミナー【春の保育アカデミー】6人の子どもスペシャリストが贈る! 全5講座

スペシャリストが贈る!新しい保育の扉を開ける、保育が変わる! チャリティ・オンライン講習会「夏の保育アカデミー」全4回