折り畳み傘をカバンの奥底に入れておく
あの子が傘持ってたら傘ないフリして入れていただき
あの子が傘持ってなかったらわざとらしく「あった!」と折り畳み傘を出す
できない1%
・入れてもらえない
・濡れることを選ばれる
まとめ:嫌われなければイケる
みんなのフォトギャラリー
ご利用デビューしました
みんなのフォトギャラリー
僕の使ってるスマホ「SOV35」での
androidのno
僕は自分を
「こういう人です」
と定めたくないです
その結果、人に自分を認識されなくても
自分さえ自分を認識していればイイと思います
それと
自分を
「こういう人です」
って言う人が嫌いなんだろうな
とはいえ
何でもアリって訳じゃない
もういくつ寝ると梅雨
雨が降ったら相合傘
「濡れちゃうから」と肩を寄せ合う大義名分
コレはcool japan
日本万歳イイなのでは
そう思い
言いたいことを言う
言いたいがために言う
コレ、楽しいです
例・お金
お金なんてくだらないよ
とは思わないのですが
「お金なんてくだらないよ」
を
稼いでから言うのがカッコイイ
みたいな風潮にくそくらえ
説得力にくそくらえしたいがために
お金なんてくだらないよ
(残念ながら割と稼いでるけど)
稼いじゃうと困る状況を僕はこうして作り出した
とはいえ
仕事、働く、会社、人
好きなんです
今日1日に大満足
but
永遠に渇き続ける僕
矛盾しているようで
全くしていない
僕は誰よりも健康だから
僕は説得力を嫌悪する
結果的に僕の言葉が説得力を帯びてしまった場合は
マイルールでOK
人気店に行こうとは思いません
混んでるお店嫌いだし
空いてて居心地の良いお店が好きです
とはいえ
気になる君がそこがイイと言うのなら
ハイ、よろこんで\(^o^)
(とはいえ人の評価に踊ら
どんだけ否定されて生きてきたんだか知りませんが
そんなことは知りたくもないわけで
こちとら
「そうなんだ」
「大変だね」
とか
心こもってないテンプレのリアクションしたくないわけで
「それすごい」
って言いたいのよ
だから意味わからない話してよ
自分さえ意味わかってればよくて
あなたの自己満足のために僕を利用してくれればよくて
そういう僕の脳内にない話が聞きたいのよ
そのためのオフ
次元が違う僕から言わせていただきます
もしも願いが叶うなら
僕そういう妄想を毎日の様にリアルにするのですが
「見た目イイなと思う女性と付き合う」
よりも
「その女性の1日を体験する」
を、します
結局、中身は僕なわけですが
1日とはいえめっちゃ知れますよね
環境
体験
これは辛い
これは嬉しい
その上で、改めて僕は僕としてその人と出会い
これは嬉しいってことをしたりする
そ