映画の紹介をしばらくしていなかったので、どの映画にしようかとても迷った。映画が好きなので、あと軽く30作くらいは「好き。おすすめです」と言える作品がある。
その中で、どうして今回この映画を選んだのか?というと、つい先日ニュースを見聞きし、沢山の人々と同じように憤りとやるせなさ、悲しみを覚えたから。
この作品「Boy Erased」邦題は「ある少年の告白」は2018年に公開された。私は主演俳優の
ハリウッドの人気子役が父親に虐待されながら過ごす日々と、子役が成人しハリウッドスターになった後も、トラウマに悩まされる現実を描いています。2019年サンダンス映画祭審査員特別賞受賞。
ストーリー
ハリウッドの人気子役のオーティスは、いつも突然感情を爆発させるアルコール依存症の「ステージパパ」ジェームズに振り回される日々を送っていた。
それから10年後、オーティスはハリウッドのスターとして活躍し
【基本情報】
原題:Mid90s
製作年:2018年
製作国:アメリカ
配給:トランスフォーマー
【個人的順位】
鑑賞した2020年日本公開映画ランキング:30/120
ストーリー:★★★☆☆
キャラクター:★★★★☆
映像:★★★★☆
音楽:★★★★☆
【あらすじ】
1990年代半ばのロサンゼルス。13歳のスティーヴィー(サニー・スリッチ)は兄のイアン(ルーカス
【基本情報】
原題:Honey Boy
製作年:2019年
製作国:アメリカ
配給:ギャガ
【個人的順位】
鑑賞した2020年日本公開映画ランキング:87/107
ストーリー:★★☆☆☆
キャラクター:★★★☆☆
映像:★★★☆☆
音楽:★★★☆☆
【あらすじ】
若くしてハリウッドのトップスターとなったオーティス(ルーカス・ヘッジズ)は、仕事に忙殺さ
『トランスフォーマー』シリーズなどで知られるハリウッド俳優シャイア・ラブーフ脚本による半自伝的映画。
もう15年以上シャイアのファンをやっている身としては、とにかく痛い。心に突き刺さる。開始10分ですでに涙をこらえられなくなるほどに。ディズニー・チャンネルのドラマ『おとぼけスティーブンス一家』出演中はこんな生活をしていたのかと・・・。ただ漠然とTVを観ていた自分では想像もできない日々だったことを
うーん、今回あんまり誉めるとこないかも。映画『WAVES』の感想です。
フロリダ州で暮らす高校生のタイラー(ケルヴィン・ハリソン・Jr)は、裕福な家に育ち、レスリング部でも活躍、校内でも美人と評判のアレクシス(アレクサ・デミー)を恋人に持って、順風満帆な生活を送っていた。そんな折、タイラーは自分の肩が故障していることに気付くが、厳格な父親のロナルド(スターリング・K・ブラウン)から、多大な期
今週の、職場の同僚に言えなかった話は〜
▼スイカ割りのギャラリーは妥協する。
▼橋本環奈ちゃんより映画『WAVES』
▼秋元康が出ない市民メディアを応援したい。
▼おうちでできる擬似恋愛ダイエット
▼Facebookで生収録なんぞ始めてみました!
などなどしゃべり倒しております!
収録を終えた原田D「新たな試みをしてみました!より楽しめるよう改善していきます!」
2020/7/16 22:33
「イット・カムズ・アット・ナイト」のトレイ・エドワード・シュルツが監督・脚本を手がけた青春ドラマ。ある夜を境に幸せな日常を失った兄妹の姿を通し、青春の挫折、恋愛、親子問題、家族の絆といった普遍的なテーマを描く。フロリダで暮らす高校生タイラーは、成績優秀でレスリング部のスター選手、さらに美しい恋人もいる。厳格な父との間に距離を感じながらも、何不自由のない毎日を送っていた。しかし肩の負傷により大切な試
もっとみる