人気の記事一覧

コロナに感染して自宅療養した人は、保健所から、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)のIDをもらって、My HER-SYSに登録した画面をスクショすれば、医者の診断書がなくても、医療保険の請求ができます。療養機関終了したらすぐに請求しましょう😄

陽性者10日間の自宅療養は長すぎ。解熱後72時間で日常生活OKにしないと、医療崩壊止まりませんよ。保健所も完全にパンクしてるし、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム(HER-SYS)のIDも送られてこないし、医療保険の申請手続きもできない。日本、マジでデジタル弱すぎ。

おっ?(回復の兆し?)(療養6日目)

色々設定(療養5日目)

ハーシスは黒船だった

2年前

コロナの重症化をいち早く察知するパルスオキシメーターの買い方と使い方

2年前

新型コロナウィルス発症を通じての経験とTips⑤(保健所の経過観察)

My HER-SYSがめんどくさい

コロナ発生届が電子化されない理由に行政のIT化の落とし穴を見た

4年前

システム庁を考えて見ました

HER-SYS って現場に浸透してない?

高齢者コロナワクチン接種「接種回数が増えるほど、死亡率が下がる傾向がみられる」