人気の記事一覧

はっきりさせたい! あいまいな物事をあいまいのままにする力

#88 【読書録】 スマホ時代の哲学 を読んでの気づき Vol.1

「ネガティブ・ケイパビリティ」  という言葉に出合いました ・答えの出ない事態を受け入れる力 ・どうにも対処出来ない状況に耐える力  などと訳されるそう 毎日手探りで育児をしている私には とても心に刺さる言葉です🌟 改めて記事にしたいと思います☺️🍀

ネガティブ ケイパビリティ

時には曖昧さは大事だと思います。

自分の存在価値を疑ってしまったときこそ、読み返したい

「問うお題」と書いて「問題」と読む。個人的考察。