人気の記事一覧

病児保育

2か月前

しおりついに発熱(T_T) ダイアップをいれる😓 ぷにるんずしたり至って元気そうなのが救いです。 あ、昨日どうなるかと言われていた園バスは運行するそうだ😳

9か月前

12時の時は何回か計って37.3~37.7で、1番高いのを採用して面談延期、1番低いのを採用してダイアップはせずだったのですが、18時の時は何度計っても37.9だったのでダイアップしました😱 体感、数十分格闘😵最後はたぁに足を押さえてもらってやりました~😓

11か月前

熱性けいれんについて知っておいてほしいこと

11か月前

下の子が保育園で風邪に感染したみたい。 でも、39度なのでインフルエンザかも💧 1月に熱性けいれんで救急車で運ばれたので、痙攣止めの坐薬を入れて、その後に解熱剤を飲ませました。 毎月、何かしらの感染症や風邪をひいてます。 寝られる時に寝ないとダメですね💧 でも、いつか終わる。

誰が見てもわかるアセスメントシートになっているか

11か月前

先週金曜日に娘を大学病院の検査に行きました。 検査日の前日から咳が出て、別の病院で咳止めをもらう。 金曜、土曜日は熱は出ず、今日の夜から38度を超えてきました。 今、痙攣止めの坐薬を入れて、キッズドクターの往診をお願いしました。 最近、病院ばかりで心労が絶えないです💧

39.6℃🤒 2回目のダイアップ(予防薬)を入れました。 朝はとりあえずアクエリアスだけ飲んでいたんだけど人が洗濯物干しに行ってる間に

しおりちゃん、発熱🤒

マックスここまでいきました(-_-;) 私40℃超した事ないんですがひろしもこうなるらしいので遺伝なのかな😓たぁも1回出しました。 土曜診療やってる所に行って解熱剤とダイアップもらってきました。

小児てんかんを持つ娘の話②(熱性けいれんの記録)

有料
100
1年前

おはようございます

高熱とダイアップ座薬のジレンマ

熱性けいれんについて(高熱によってけいれんが起きたらどうすればいいの?他)

【生後234日、7ヵ月】けいれん再開、対処法の記録。

2年前

【生後211日、7ヵ月】退院後のけいれんめも。

2年前