見出し画像

病児保育


しおりあの後、咳がありながらも元気にしてたんだけど、昨日も夕方にゲロる🤮

37.7の発熱があったのでダイアップ(けいれん予防)しました😓16時頃。

ダイアップで熱が下がる時もあるんだけど、今回は20時頃に38.0と更に上がっており、解熱剤を飲ませる🤒

しおりちゃんは座薬も飲み薬も本当苦手でね。
ぶっちゃけこれまでもらった薬はほとんど飲んでいません( ノω-、)

3歳の時、熱性けいれん起こして救急車で運ばれ、夜間だったのもありそのまま様子見入院になった事がある😳

覚えているか、聞いた話での二次記憶かは分からないが、とりあえずダイアップいれる度にこうおどしてる~((((((゜ロ゜;
(あ、ダイアップは座薬なので飲むではないですね💦)

冒頭のセリフを使うと
お姉ちゃんのでかいマグカップにジュース大量に入れろといい、そこに薬投入。

もう飲めた分だけでいいわと思ってたら
なんと全部のみほしたのです😳
しおりちゃんがんばった👏

すぐに熱が下がり、今朝も37.0です🙆‍♀

てかダイアップは8時間後に2回目入れなきゃいけないんですが、寝てて(私が(^_^;)忘れました💧

忘れた場合、熱が下がっていれば無理にしなくてもいいと書いてあったので、そのままにしています(・・;)

ダイアップの効果は8時間。2回目を8時間後に入れる事で更に16時間持続できるらしいんですが、8時間以上経ってしまうと、1回目同様8時間しか効果がなくなるみたいな事が書いてありました。(うろ覚え💦)

皆さん、2回目は忘れないようにしましょう←言えた義理ではない

また熱が上がらなければいいなぁ(;゜O゜)

しおりちゃんハッスルハッスル今日もよく遊んでいます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?