人気の記事一覧

10年後…

2週間前

ニュースで岸田首相 政治資金規制法 改正だそうです。会計での連座制、企業団体献金の制限、どこまで踏み込めるかです。いつもの通り ザル法のままな感じでしょうか?

3か月前

ザル法の ざるでも救えぬ 猿芝居 安倍クンに ごめんなさいするヒト  アタマ下げって… もうよしな りふじんで よくばり過ぎる しばいたろーか ろうがいは うっとうしい 今日の川柳

きんようび通信No.583📚

仮面ライダーの主人公になるためのオーディションでは、アドリブで戦闘シーンをやるらしい。目的は「子供がマネしてはまずい言葉遣いをしていないか」ということだそうだ。一方で、政治家は平気でうそをつく。それこそ、「子供がマネする」という自覚はないのだろうか?教えて、偉い人!

相変わらず飲食店に対するルサンチマンを煽る動きが目立ち、時短に逆らったら罰則らしい。自分は有限不実行のくせに国民に強要するなど、政治家は身勝手も甚だしい。こんな人がパワハラ防止法を作るんだから、そりゃザル法になるよね。

そういったしょうもない話もあるようなところで重要なことと して時間も迫っているところでセキュリティクリアランスに 対しては重要なだけに取り上げる方向とはなったものの河野某 のごり押しでLINEやTikTokに興じている結果この国は笊みたい なものと成り下がっていることは実態だ。

米モンタナ州におけるTikTok禁止法はよくやった、という ものかと云えばDLそのものは禁止できる状況になく個人利用 に対する罰則もない時点でザル法状態だという限りだし こんなものに興じているチャラいものに興じている快楽 主義者の餓鬼共等に媚びるこの国はどれだけ体たらくだか…

思想信条もあるためzoomやLINEは一切使わない、と いうのもあるけどそれを要因に四面楚歌状態だとでも いうのかと思わされる一方IT規制法指定なんかもある よな… ザル法かも知れないけど。(ぇ https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG314S30R30C21A3000000/

「ザル法」自分達はエルメスや高級和牛などの贈り物に何百万円もの税金を使う閣僚の政治活動費?なのか➠ ネット、200万人近い国民が失業して生活困窮になっている。#一律現金給付 を否定した上に「コロナ復興税」の消費増税まで目論んでいる

その割に反日無罪という超法的なものもあるだけにこんな法律 あってもザル法みたいなものでしかない気がする。(苦笑) https://hosyusokuhou.jp/archives/48894587.html

重ね重ね問われることだけど放送法を遵守する報道機関なんて あるのかという話だし放送法自体ザル法みたいな酷い話でしか ないね。

『120年ぶりの民法改正も、まだまだザルなのだ!! 憲法14条の法の下の平等もまやかしなのだ!!』 #憲法改正 #基本的人権の尊重 #法の下の平等 #ザル法 #地獄の沙汰も金次第 #厳しい現実 #行政書士試験 #行政書士試験受験生 ⇒ https://ameblo.jp/sadondesuu/entry-12560921068.html