人気の記事一覧

おすすめ名作ドラマ。赤ちゃん好き、助産師さん好きに捧ぐ!コール・ザ・ミッドワイフ ロンドン助産師物語〜助産師の自叙伝

1年前

0962.真実の扉を、自分の手で開けることで生まれるもの

コール・ザ・ミッドワイフのシーズン8の第4話を見て、最近有名絵画にいろいろ行っている環境活動家は、イギリスの婦人参政権活動家(サフラジェット)に影響を受けたのじゃないかと気付いた。メンバーの1人は、ナショナルギャラリーのベラスケスの絵を切ったそうなので。

「コール・ザ・ミッドワイフ」シーズン11まで見終わった。シーズン10から、役者さんが距離を取って演じてるのがわかる。シーズン11の最後の方のストーリーは、コロナの影響を受けたのがわかった。日常は当たり前のようだが、実は当たり前でないんだな。

「コール・ザ・ミッドワイフ」を見て、赤ちゃん産むのは命がけだと思った。でも、その大変さを越えた後の感動は、何物にも代えられないのだろう。出産シーンがリアルなので、男性が正視に耐えられるかわからないけれど、男性にこそ見て欲しい作品だと思う。

妊娠してからハマった海外ドラマ:コール ザ ミッドワイフ ロンドン助産師物語をみて思ったこと

2年前

コール・ザ・ミッドワイフ ロンドン助産婦物語

ロック来る前の欧米ミュージック

4年前

コール・ザ・ミッドワイフ ロンドン助産婦物語

10か月前