Nazca
2020/01/08 11:42
僕たちを乗せた車は上海郊外から離れただだっ広い工場地帯に到着した。「中日集団工場」の規模は?坪数は?東京ドームに比べたら?そんなことを考える暇などないぐらい僕はただただこの広大な土地に圧倒されてしまっていた。ジャック・モウ「デハ・工場ノ中ニ入リマショウ」工場の玄関から工内に入ると部品を運んでいる工員生地/反物を担いでいる工員等とすれ違った。我々の容姿が物珍しいのか、ジロ
山田 敏夫(ファクトリエ)
2018/12/09 17:45
多くの産業で課題とされている「後継ぎ問題」。日本におけるアパレルの国産比率が3%を切っている今、アパレル業界も例外ではありません。そんな中、私たちファクトリエが提携している工場に、次世代を担う若者たちが現れはじめています。彼らがどういう思いで働いているのかを掘り下げるべく、先日開催したイベント『工場サミット2018』のセッションの1つに登場してもらいました。■ITやSNSは若者の得意分
2018/10/31 23:03
© factelier_t_yものづくりの現場=工場が下請けから脱却するためには、OEM(受託生産)をやっているだけでは、なかなか難しい状況にあります。「工場は下請けで、利益もなかなか上がらない。意欲も高まらず、若手も退職し採用もできない」アパレル工場がずっと苦しんできたこの負のサイクル。これを、「下請けから脱却して、利益が出て、若手が採用でき、意欲にあふれる。」という