こだまい
2021/01/19 11:16
24歳、たぶん遅めの反抗期。もしくは、また反抗期を繰り返している。そんな感じです。さて、早いもので1月ももう下旬になってきましたね。2021年の抱負を言ってから更新していないことと他の方のnoteを見て、書きたくなってつらつらと書いています。タイトル。推測してみてください。前々から言ってたことですが、昔、親の呪縛がすごい家庭でした。特に母親。学歴社会命の国で生まれた母親は
ザイム夢我無罪
2021/01/19 05:34
下部noteをクリック、タップしてお読み下さい。
なし子
2021/01/18 16:34
これからもっと寒くなるのか〜noteにぽんぽん投稿するの楽しくて写真のデータこれから大変なことになりそうね
みっけ猫さん
2021/01/18 15:28
友人が転職して、コロナ禍でも頑張って海外展開を増やしたいらしく、誰かそのビジネスに明るい人やら関連企業やら情報あれば教えて欲しいって言われたの。私には全よくわからない業界の商品で、そのフィールドの事も知らない。でも、せっかく聞いてくれたんで、私も友人にザザザーっと聞いてみました。20人くらいにはコンタクトしたかも、商品簡易だけど説明して、ラインとかで聞いて回る。お久しぶりです、がほとん
2021/01/18 06:25
2021/01/16 12:35
2021/01/16 09:26
yudetama111
2021/01/13 09:10
忍者の世界には、今でも通用する様な教えや学びがたくさんあります。例えば、①敵を侮(あなど)るべからず②敵を恐れるべからず③敵をよく知る事これは、敵に対する心構えなわけですが、私はもしかして、今流行中のウィルスたちに対しても言える事ではないのかな?とふと思いました。👾これはもう、的を得過ぎていますよね。😓素晴らしい✨としか、言いようがないなと。忍者の真髄は、サ
旅の記録と日々の断片
2021/01/12 08:38
消雪パイプどころの話ではなさそう富山はどうなんだろう
2021/01/11 22:07
マズローのピラミッドは、1番頂上にたどり着くと、そこで終わりではなく、実はその上は鏡写しの様になっていて、上に逆三角形が乗っかっている様なのです。まるで砂時計の様な形です。⌛️上の逆三角形は、進化しながら、退化も同時に進んでいく様な不思議な様相になって来ます。自己実現の段階からまた、安全安心の確保の方へと意識を向かわせる方も多くなって来るので、まさにこの砂時計の様な形になって来るわけで