人気の記事一覧

「ひたち」と「まいしま」、どう違う―ネモフィラ東西比較

【勿来物語25】えっ、いきなりテストなの? ~ 修学旅行#1

#104【旅行記】今が見ごろ!圧巻の満開大藤 あしかがフラワーパークレポ(1)

EF35-350mmで試写をしてきたので

4か月前

【百線一抄】069■雁や鶴も飛び交った重要バイパス路線―常磐線

20年ぶりの水戸へ旅〜特急列車が快適すぎる〜

原ノ町駅の利用は震災前に戻るのか

+29

今日は鉄道の日!日本全国の特急列車大集合!

特急ひたち、ときわ、あずさ、かいじ、踊り子の特急料金を通常より安く行く方法!

3年前

『特急ひたち』の面影

3年前

仙台ひたちは、地磁気研究所のお蔭で復活したのではないか?

常磐線特急の連結部 #2179

常磐線特急ひたち号品川(上野)~仙台まで運転開始https://kirilog.com/archives/17987 東日本大震災の影響で不通となっていた常磐線の一部区間が運転再開し、常磐線は全線で復旧しました。 ひたち号も仙台まで直通されました。 側面表示器の動画もブログ内に入れました。

再生

ひたち号の側面表示器を撮影してきました

一路福島に

3年前

きっぷの文字化をしてみる