人気の記事一覧

人が人を助けるのはおしなべてエゴである。人のために人を助けるなんて言うのはおとぎ話。 それでいい。あなたの世界はあなたを中心に回っている。そもそもエゴで動くべきなのだ。 迷惑だったとしても、余計なお世話だったとしても、助けたい命があるのなら。

某公式さん。視聴者の解釈にお任せすると言いなさるが、本編でお出ししといて、校正漏れとしても名言しといてそりゃあないでしょてしか言いようもなく。去年の夏のあのアニメのバランス感覚って絶妙だったんだなと再確認した。ただ、怒涛のグッズ展開はいただけねえけど。

11か月前

散歩ということにしよう

色遊び

2年前

思うことが朝からあったので

結局、「人間」という生き物は傲慢なんだろうなと考えてしまいます。 そんなこと考える私も随分傲慢なのだと思います。 答えのないモノに対する答え探しが「生きること」と言ってしまえば、さもカッコいいのかもしれませんが… ただ生きるだけでもしんどい世の中ということだけは確かなのです…

私の心を揺らす2つのこと

8か月前

解釈の余地を残した方が営業の幅が広がるなんて、日本最大のコンテンツ企業が欲深いこと考えてないよねと思ってしまってね。いやいや、前期のアニメが未だ勢いあるのはそこが主題じゃないってことなんだよ。でも、君たちが送った物語は◯◯が主題にしてそれを成就させたでしょってね。

11か月前

はじめて○風に行ってきた

1年前