マガジンのカバー画像

病気

78
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

頑張るには目標が大切❗️

頑張るには目標が大切❗️

前回コレステロール値を下げる話を書いた。コレステロール値を下げるためには、食事制限と運動が必要だ。コレステロール値の変化は普段の生活で実感することが出来ない。何ヶ月か後の血液検査結果で判明する。

長男はブラジリアン柔術家だ。ブラジリアン柔術の技は日々磨いているようだが、筋肉トレーニングはあまりしていないらしい。最近SNSで身体の見た目をカッコよくする目的なら筋トレ頑張れるみたいな記事を上げていた

もっとみる
コレステロール値を下げる🔥

コレステロール値を下げる🔥

私が初めて献血をしたのは多分大学1年生の時。大学には時々献血車がやってきた。同じ部活の女の子が献血マニアで誘われて献血車に向かった。献血をすると後日血液検査の結果が郵送される。その血液検査の結果表を見て、自分のコレステロール値が高いことを知った。その後も献血や健康診断で血液検査をする度にコレステロール値だけが上限ギリギリだった。

(^ ^)親しい歳上の女性達から閉経後、急激にコレステロール値が高

もっとみる
握力低下とジンクス破りたくなる癖

握力低下とジンクス破りたくなる癖

頚椎椎間板ヘルニアで右肩甲骨と右腕が痛かった。最近痛みが少なくなってきた。痛みがなくなれば元通りと思っていた。最近2日位痛みが激減してきた。凄く幸せだ。昨夜手の爪が随分伸びていたし痛みも少ないので爪を切ろうと思った。「夜爪を切ると親の死に目に会えない」というジンクスがある。私はジンクスが大嫌いなので常に爪は夜切っている。また「夜に口笛を吹いてはならない」と言われるが、ダメだと言われるとついついやっ

もっとみる
2月7日背中の痛みが激減した記念日

2月7日背中の痛みが激減した記念日

年末から痛み出した右肩甲骨の痛み。原因は頚椎椎間板ヘルニアだった。痛みから逃れる方法は仰向けに寝るだけだった。痛い時はこの痛みが永遠に続くような気がした。

本日2月7日久しぶりに右肩甲骨の痛みが弱くなった。もちろん最近1週間位は痛みが弱まっては来ていた。しかし今日は更に痛みが和らいだ。さすがに仕事終わりには痛みが増していたが随分とマシになってきた。こんな嬉しいことはない位嬉しい。まだまだ油断は禁

もっとみる
安静に過ごす休日

安静に過ごす休日

首の椎間板ヘルニアを治す方法は安静に時が過ぎるのを待つしかない。リハビリもストレッチも不必要らしい。

私の場合、寝た状態なら痛みがほとんどない。起き上がるとすぐに右肩甲骨あたりと右腕が痛くなる。仕事中は寝ることができないので常に痛い。今日は仕事が休みの土曜日。凄く嬉しい。朝寝坊してリビングに布団を敷いて寝転がって映画やドラマやアニメを観る。痛みもなく最高に幸せ。しかしずっと家の中ばかりいると外の

もっとみる
頸椎椎間板ヘルニアについて

頸椎椎間板ヘルニアについて

昨年末より右肩甲骨の内側に強い痛みが出た。我慢出来ずに飲んだ痛み止めも効かず、ロキソニンシップを貼りながら1か月が過ぎた。

病院も色々通いレントゲンやCTを撮ったが原因がつかめなかった。結局徳島大学病院総合診療部に行き首と背中のMRIを撮ることになった。2時間近くにも及ぶMRIの撮影中、私はほとんど爆睡していた。そしてMRIの画像を見た医師の診断は首の椎間板ヘルニアであった。

頸椎の5、6番目

もっとみる