マガジンのカバー画像

ダンキラ感想詰め合わせ

33
趣味で書いたダンキラ感想&考察noteです。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

『ダンキラ!!!』夜野零士と眼鏡の関係性。メリーパニックとヒップホップをつなぐ存在

『ダンキラ!!!』夜野零士と眼鏡の関係性。メリーパニックとヒップホップをつなぐ存在

11月24日は夜野零士の誕生日。少年ダンサー育成ゲーム『ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -』に登場するダンサーで、ダンキラチーム・メリーパニックの一員だ。

トレードマークは眼鏡で、学園周辺の眼鏡店などによく足を運んでいるらしい。
ちなみに眼鏡をプレゼントすると、ソウルリンクがぐんぐん上がる。

眼鏡の役割は視力を補助するだけにとどまらない。
歴史に隠された意味合いや、零士

もっとみる
悩みは踊って吹き飛ばせ!『ダンキラ!!!』は人生の栄養でありお守り

悩みは踊って吹き飛ばせ!『ダンキラ!!!』は人生の栄養でありお守り

「つらいときはサンバを踊ればいい」
そう教えてくれたのはブラジル人の友人でも、歴史上の偉人でもない。
本日でリリースから1.5周年を迎えたスマホアプリゲーム『ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -』だ。

『ダンキラ!!!』はKONAMIが手掛けたオリジナル作品で、リズムゲームと熱い物語(たまにトンチキ)、そして18人の個性豊かな少年ダンサー育成が楽しめる。

メインストーリー

もっとみる
『ダンキラ!!! 』三木望の実家はどこ?三木神社のモデルを横須賀出身コーチと一緒に探してみた

『ダンキラ!!! 』三木望の実家はどこ?三木神社のモデルを横須賀出身コーチと一緒に探してみた

11月11日といえば、三木望の誕生日。オフライン版配信中のゲーム『ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -』に登場するダンサーだ。

占いが得意な望は神社の息子でもある。ダンキラチーム「シアターベル」を結成した場所も望の実家だった。
作中には境内が登場するものの、詳しい所在地は明らかになっていない。

しかし紅鶴学園都市によく似た街・横須賀周辺に目を向ければ、ひとつくらいは似たよ

もっとみる