いもさん

高校の非常勤講師 大学院生

いもさん

高校の非常勤講師 大学院生

最近の記事

#9 新潟ひとり旅 弾丸リアルタイム実況⑨

雨の万代シテイへマリンピア日本海を大満足で出たわたしは、循環バスを使って万代シテイへ向かいました。 循環バスは回り方が一方通行なため、行きと帰りは違う道を通ることになります。 それがさまざまな風景を観て回ることにつながるため、観光客としては嬉しかったです。 万代シテイに着く頃には雨が本降りになっており、雨をしのぐために屋内の商業施設を伝ってバスセンターへ向かいます。 バスセンターのカレーバスセンターでいただくのはまず、バスセンターのカレーです。 有名なのは知っていましたが

    • #8 新潟ひとり旅 弾丸リアルタイム実況⑧

      リアルタイムとはどこへ もはやリアルタイムでもなんでも無くてすみません… というのも水族館で写真を撮りまくっていたら、充電が無くなりかけ マックなどで充電しようと思っていたら電源を使えるカフェが見つからず… なかなか執筆が進まずに沈黙しておりました。 ただ、それだけマリンピア日本海は魅力に溢れていて! ひとりでニヤニヤしながら写真を構える変態でした。 水族館とわたし小さい頃は海洋恐怖症?みたいな感じで水槽が怖かったのですが、大人になるにつれて克服してきまして、学部生の頃

      • #7 新潟ひとり旅 弾丸リアルタイム実況⑦

        おはようございます! ホテルはチェックアウトがバタバタして写真を取り逃がしてしまいました…! 朝食はバイキングでした! 種類が豊富で、オリジナルメニューもあってとても充実していました。 タレカツの太巻きが特に美味しかったです。 「ジュラクステイ新潟」さん、ありがとうございました!! 早速お買い物ホテルを出てすぐにビックカメラに向かいました。 というのも、どうしても買いたかったお酒があったのです。 新潟限定販売のビール、「風味爽快ニシテ」です。 越後湯沢に行っていたと

        • #6 新潟ひとり旅 弾丸リアルタイム実況⑥

          孤独のグルメわたしが今夜いただいたのは、「五郎」さんのディナーです。 さまざまな人が紹介されていたので、入りにくいのかな?と思い、明るい内に入店しました。 1人だということもあり、カウンターに通していただきました。 お通しはしじみのスープとイカ,菜葉のあえ物でした。 これすらも日本酒と合いそうな予感…! 一杯目はクラフトビールをいただきました。 店員さんが勧めてくださった茶豆と共に! 塩気が効いていたのがつまみとして嬉しかったですね。 わたしが最も驚いたメニューは、栃尾

        #9 新潟ひとり旅 弾丸リアルタイム実況⑨

          #5 新潟ひとり旅 弾丸リアルタイム実況⑤

          古町を歩く古町を歩いて白山神社に向かったのですが、正直なことを言いまして撮れ高があまりありませんでした… 古町の昔ながらの街並みを見つけることがわたしには難しかったですね。 次回以降の課題です。 白山神社にて白山神社は縁結びの御利益があるようで、それなりに賑わっていました。 ソロ鯛みくじは川越で履修済みなのでスムーズに一本釣り。 なんと……大吉でした!! よかった!これからも生きていこう! 宿へ向かう道中に…かなり歩き疲れたので、一度宿のチェックインを済ませてから飲み

          #5 新潟ひとり旅 弾丸リアルタイム実況⑤

          #4 新潟ひとり旅 弾丸リアルタイム実況④

          万代橋周辺を散策写真スポットをいくつか巡りながら、昼食の場所へと向かいます。 まずはメディアシップの20階から街を見下ろします。 少しずつ晴れ間が見えてきて、気持ちの良い見晴らしでした。 エレベーターからも外が見えて、登る間は高所恐怖症にはしんどいかも… 次に、万代橋へ向かいました。 雨の影響で水位が高くなってるかもと思いましたが、綺麗なアーチを見ることができてよかったです。 ビバ!ピア万代信濃川を横目に歩き、昼食を取るために訪れたのはピア万代です。 ピア万代内の「佐

          #4 新潟ひとり旅 弾丸リアルタイム実況④

          #3 新潟ひとり旅 弾丸リアルタイム実況③

          新潟駅、到着 6:30 ついに新潟駅に着きました!! どうやら記録的な大雨の影響で電車も遅延が出ているようです。 わたしが雨雲を連れてきてしまったのでしょうか。 想像以上に都会な新潟駅の周辺。 お目当てのお店が開店するまで時間があるので万代シテイ辺りまで散策しました。 朝食新潟市は今日から学校なのでしょうか。 学生さんがたくさん歩いていました。 そんな若者の視線を浴びながら店の前で待つこと約10分。 こちらがお目当てのお店になります! 「にぎり米」さん!! 朝8時から

          #3 新潟ひとり旅 弾丸リアルタイム実況③

          #2 新潟ひとり旅 弾丸リアルタイム実況②

          夜行バス編実は人生初の夜行バスでした。 旅好きの風上にも置けませんね。 一番乗りだったので写真撮っちゃいました。 思ったよりも普通のバス。 これで夜を明かすのが不安になりました。 動くバスの中でWi-Fiが通じているのって不思議じゃないですか?? 1回目の休憩2:15 1回目の休憩で上里SAに立ち寄りました。 車内の冷房が寒かったので温かいお茶が沁みました。 ここから先は本腰入れて寝れるようにしたいと思います。 2回目の休憩4:20 2回目の休憩は越後川口SAでした

          #2 新潟ひとり旅 弾丸リアルタイム実況②

          #1 新潟ひとり旅 弾丸リアルタイム実況①

          はじめに夏休みも終盤に差し掛かりました。(9月からお仕事が始まってしまう) 漠然とした将来への不安から、ここ数週間は寝る前に希死念慮が襲ってくる日々でした。 気持ちを切り替えるためにリセット泊でもしよう!と思い立って夜行バスとホテルを予約。 単身、新潟へと飛び立つことにしました。 ここではひとり旅の内容をリアルタイムでお届けしたいと思います。 よき出会いがございますように 旅のはじまりは東京駅夜行バスに乗り込むために東京駅に降り立ったのですが、思いの外早く着いてしまった。

          #1 新潟ひとり旅 弾丸リアルタイム実況①

          #0 ひとりごと(一生に一度のタワゴトVer.)

          はじめまして今回は初回ということで わたしがポケモンの好きなシーンである"カントーへの第一歩"を添えました 自己紹介いもさんという名前で始めました 97年生まれの22歳、現在は大学院の1年生をしております こんな物書きができるほど賢くも無いし これといって特別な人間では無いのに なんで始めたんだろ 自己顕示に塗れた友人の記事を読んで自分はこうはなるまいと思っていました でも今のわたしには、親しい人にほど言えないことがたくさんあって、そんなことに対する感情を書き留めてお

          #0 ひとりごと(一生に一度のタワゴトVer.)