hasepoo321

海外旅行好きの方で交流するサークル活動です。基本的に毎週金曜日の夜20時30分にオンラ…

hasepoo321

海外旅行好きの方で交流するサークル活動です。基本的に毎週金曜日の夜20時30分にオンラインでゆるく情報交換や懇親会を行っています。初心者大歓迎なのでお気軽にご参加下さい。 私は現在までに海外旅行は一人旅で約60ヵ国訪問、南極を含む世界7大陸を制覇しました。英語は片言です(笑)

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか 海外旅行好きな方が海外旅行の思い出を語ったり情報交換をするサークルです。 ■活動方針や頻度 サークルの掲示板で写真を見せ合ったり、ZOOMを使ってオンライン懇親会を行っていきます。懇親会は週1回(基本的に毎週金曜日または土曜日20時30分を予定)行っていきます。 ■どんな人に来てほしいか 海外旅行が大好きな人ならどんな方でも構いません! ■どのように参加してほしいか とにかく海外旅行が好きな方や他の参加者の方と一緒に楽しく盛り上げていきたい方に参加して欲しいです。また掲示板を見ているだけでも大丈夫です。

  • 海外旅好き応援!レギュラープラン

    ¥5,000 / 月

記事一覧

ペルー(マチュピチュ)の思い出

【前回のペルー旅の続き】 昨日から体調不良になり、風邪&下痢&高山病のトリプルパンチを受けた私は早めに寝て翌朝を迎えましたが、体調があまり回復しませんでした。 マ…

hasepoo321
3年前

ペルー(クスコ)での思い出

私が今までに行った海外旅の中でもペルー・ボリビア・ブラジルの南米3か国を訪れた旅は印象深い思い出でした。 その思い出を数回に分けてnoteで記事にしていきたいと思い…

hasepoo321
3年前
1

私のお勧め「海外旅行に行った気になれる」TV番組6選

私が最後に海外旅行に行ってから一年が過ぎました。その時に訪れたのは一年前の年末年始に訪れたコスタリカ。 私は「海外に行きたい病」という持病を持っています(笑) …

hasepoo321
3年前
5

松屋でメニュー復活!大好きなジョージアのシュクメルリ

1月19日から松屋でジョージア料理のシュクメルリが復活しましたね! 私は遅ればせながらこのニュースを聞いて、朝からテンションが上がりました。 シュクメルリは私が2年…

hasepoo321
3年前
2

私の海外旅のスタイル

今回私は海外旅好きサークルを立ち上げたのですが、私が海外旅行でどんな旅をしているかを簡単にお話したいと思います。(サークルに入るかきっかけにして下さい) 私は個…

hasepoo321
3年前
3

ケニアのマサイマラ国立公園

私が海外に行く時に「一生に一度は訪れてみたい!」と強く思っていた場所の一つがアフリカのサファリです。 他にもオーロラ鑑賞、ウユニ塩湖、リオのカーニバル、南極訪問…

hasepoo321
3年前
2

海外旅行好きサークルを作りました!

はじめまして! 海外旅行大好きな私は同じ仲間を集めたいと思ってサークルを作りました。 このご時世でずーっと海外旅行に行けず、毎日悶々と過ごしている方も多いのでは…

hasepoo321
3年前
2
ペルー(マチュピチュ)の思い出

ペルー(マチュピチュ)の思い出

【前回のペルー旅の続き】
昨日から体調不良になり、風邪&下痢&高山病のトリプルパンチを受けた私は早めに寝て翌朝を迎えましたが、体調があまり回復しませんでした。

マチュピチュに行く事を強行するか諦めるかをベッドで寝込みながら1時間ほど検討した結果、強行する事にしました。
身体を動かすのもしんどいけど、これを逃したら一生マチュピチュには行けない気がしたので。。

ヘロヘロの状態で何とかタクシーで駅ま

もっとみる
ペルー(クスコ)での思い出

ペルー(クスコ)での思い出

私が今までに行った海外旅の中でもペルー・ボリビア・ブラジルの南米3か国を訪れた旅は印象深い思い出でした。

その思い出を数回に分けてnoteで記事にしていきたいと思います。
今回は最初に訪れたペルーのお話。
マチュピチュには是非一度見てみたいと思ってたので。

日本からマチュピチュの玄関口であるクスコまでは成田→シアトル→リマ→クスコというルートで移動時間は乗り継ぎ含めて26時間。。
かなりハード

もっとみる
私のお勧め「海外旅行に行った気になれる」TV番組6選

私のお勧め「海外旅行に行った気になれる」TV番組6選

私が最後に海外旅行に行ってから一年が過ぎました。その時に訪れたのは一年前の年末年始に訪れたコスタリカ。

私は「海外に行きたい病」という持病を持っています(笑)
少なくとも年一回は海外に行かないと生きていけない海外旅行ジャンキーな人間です(もう最後の旅から一年が過ぎてしまいましたが・・・)。
多い時は仕事のスケジュールの空きを見つけながらも年6回くらい行っていました。

海外旅行が好きな方はみんな

もっとみる
松屋でメニュー復活!大好きなジョージアのシュクメルリ

松屋でメニュー復活!大好きなジョージアのシュクメルリ

1月19日から松屋でジョージア料理のシュクメルリが復活しましたね!
私は遅ればせながらこのニュースを聞いて、朝からテンションが上がりました。

シュクメルリは私が2年前にジョージアに行った時に一番好きだったジョージア料理で、前回松屋でメニューに登場した時には多くの人に宣伝していたほどシュクメルリの普及活動をしていました。
(ちなみにトップの写真はジョージアのウシュグリ村にあるレストランで食べたシュ

もっとみる
私の海外旅のスタイル

私の海外旅のスタイル

今回私は海外旅好きサークルを立ち上げたのですが、私が海外旅行でどんな旅をしているかを簡単にお話したいと思います。(サークルに入るかきっかけにして下さい)

私は個人旅行の一人旅派で、いわゆる「バックパッカー」と言われる部類です。
基本的にドミトリーの安宿に泊まり、最近ではあまり日本人の行かないマニアックな国や場所を訪れる事にワクワクしています。(最近だとコスタリカ ・クック諸島・ジョージア・南極な

もっとみる
ケニアのマサイマラ国立公園

ケニアのマサイマラ国立公園

私が海外に行く時に「一生に一度は訪れてみたい!」と強く思っていた場所の一つがアフリカのサファリです。

他にもオーロラ鑑賞、ウユニ塩湖、リオのカーニバル、南極訪問、イグアスの滝・・・などありますが、そのお話は別の機会に。

サファリは子供の頃、NHKの「野生の王国」的な番組で衝撃的な印象と興味を持ったので。
いつかこの目で野生のライオンやゾウ、キリンなどを見てみたい!と思っていました。

アフリカ

もっとみる
海外旅行好きサークルを作りました!

海外旅行好きサークルを作りました!

はじめまして!
海外旅行大好きな私は同じ仲間を集めたいと思ってサークルを作りました。

このご時世でずーっと海外旅行に行けず、毎日悶々と過ごしている方も多いのではないでしょうか?
そんな方に少しでも海外旅行の楽しい思い出を語ったり、情報交換をしながら妄想旅(?)をしていきましょう。

ちなみに画像のビーチはどの国かわかりますか?

ここはタンザニアのザンジバル島という場所にあるビーチです。
・・・

もっとみる