見出し画像

ケニアのマサイマラ国立公園

私が海外に行く時に「一生に一度は訪れてみたい!」と強く思っていた場所の一つがアフリカのサファリです。

他にもオーロラ鑑賞、ウユニ塩湖、リオのカーニバル、南極訪問、イグアスの滝・・・などありますが、そのお話は別の機会に。

サファリは子供の頃、NHKの「野生の王国」的な番組で衝撃的な印象と興味を持ったので。
いつかこの目で野生のライオンやゾウ、キリンなどを見てみたい!と思っていました。

アフリカにサファリはケニアだけでなくタンザニアやザンビアなどたくさんありますが、私が訪れたのが一番有名なケニアに「マサイマラ国立公園(国立保全区)」です。

ケニアのナイロビ現地発のマサイマラツアーは2泊3日〜(3食付)、最安値だと日本円換算で3万円くらいからあります。
高いものだとマサイマラ国立公園内にある高級ホテル宿泊で数十万円〜です。

最安値のツアーに参加した私は他にも一人で参加していた方を含めた合計三名で国立公園近くのキャンプ場でテント泊でした。

テントはそれなりに広く、蚊帳付きのベッド3個の他にシャワーとトイレ、小さな洗面所も付いていたので個人的には良かったです。
(シャワーや水の流れは悪いですが・・・)

ゲームドライブではたくさんの野生動物が見られて大興奮!
また念願のライオンだけでなく、ゾウやキリンはもちろん、「ビッグ5」と言われる動物(ライオン・ヒョウ・バッファロー・ゾウ・サイ)全てを見る事ができました!

海外に行くと日本では経験できないような貴重な体験ができたり、映画やゲームのような世界を体感できるのが良いですよね。

このサークルでは皆さんの海外旅行の素敵な思い出や体験談、失敗談や「海外あるある話」などを語り合ったり、情報交換をしていきたいと思います。

ぜひ皆さんのお話も聞かせて下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?