長谷川優貴(クレオパトラ/エンニュイ)
日々のメモ。
2021年に公演予定の20周年記念のクレオパトラ第12回単独本公演に向けての創作日誌です。本番までほぼ毎日更新していきます。
noteでの報告が遅くなってしまったが、一人でやっていた演劇ユニット「エンニュイ」が新しくメンバーを迎えて新体制で動き出した。 今年40歳になった。僕にとっては最後の大きな挑戦になるだろう。 コイツらなら、最後に一緒に馬鹿やってもいいかなと思えるメンバーに出会えた。今の自分なら、これまでみたく失敗せずに上手くやれるかなと思えたから、新しいエンニュイを作った。まだまだ上手くできないけど、この仲間と徐々に成長していけたらなと思う。 青木省二 市川フー zzzpeaker 高
どうも。長谷川優貴(@hase0616)です。クレオパトラというお笑いコンビでネタをしたり、エンニュイという劇団を主宰して脚本演出をしたりしています。 2月4日 100人とお茶をするという企画をしている。それに応募してくれた方と昼過ぎからお茶をした。このことは、明日にでも別の記事として書こうと思う。一旦家に帰り、「芸」についてのnoteを書いた。新宿アルタ前でエンニュイメンバーの二田さんと待ち合わせ。この日は、数年ぶりのBARの1日店長だった。これから毎週土曜を担当するとい
どうも。長谷川優貴(@hase0616)です。クレオパトラというお笑いコンビでネタをしたり、エンニュイという劇団を主宰して脚本演出をしたりしています。 僕は、HSS型HSPという気質を持っています。詳しくは↓の記事をお読みください。 昨日は、数年ぶりにBARの1日店長をしました。 https://twitter.com/hase0616/status/1621981449741287425?s=20&t=oYk5tU8rvpdwcK_1f8t4ww 僕は人の話を聞くの
どうも。長谷川優貴(@hase0616)です。クレオパトラというお笑いコンビでネタをしたり、エンニュイという劇団を主宰して脚本演出をしたりしています。 先月、ミュージシャンのzzzpeakerのライブにエンニュイで出演させてもらった。良い経験だった。 そのライブの後に、エンニュイメンバーの青木君からこんなメッセージがエンニュイグループに投げられた。 これに対して他のメンバーから、全ての表現が即興なわけだから、即興とわざわざ伝える必要はないのではないか?的な意見もあった。
どうも。長谷川優貴(@hase0616)です。クレオパトラというお笑いコンビでネタをしたり、エンニュイという劇団を主宰して脚本演出をしたりしています。 2月3日 節分。明日は立春。大晦日みたいなものだそう。明日から新年。流れが変わる。みたいなことを言っているYouTubeを耳で聴きながら動画編集をした。滞っていた仕事は大体終わらすことができた。明日からBARで一日店長をするからその準備をした。エンニュイの基地みたいな場所になればいい。様々な人と出会い、様々な場所で公演をし
どうも。長谷川優貴(@hase0616)です。クレオパトラというお笑いコンビでネタをしたり、エンニュイという劇団を主宰して脚本演出をしたりしています。 明日から毎週土曜日(出れない時は告知します)に、BARの一日店長をします。 10年近く前に毎週土曜をやらせていただいていたBARです。その頃は、お笑いのファンが集まってくれていました。 最近たまたま、オーナーさんのSNSを見て、ビキニマシーンが存続の危機ということと、働いてくれる人募集という投稿をみつけて、なにかできない
どうも。長谷川優貴(@hase0616)です。クレオパトラというお笑いコンビでネタをしたり、エンニュイという劇団を主宰して脚本演出をしたりしています。 2月1日 締め切りの仕事に追われ、徹夜。忙しいわけではない。後回しにしてしまった仕事のツケがやってきたのだ。いつもそうだ。僕には後回しにしてしまう癖がある。楽しいことを後に取っておいてしまうのだ。そっち? と思われたかもしれない。しかしそうなのだ。嫌なことではなく、楽しい仕事はじっくり丁寧にやろうとしたまま、自分の中の完成
どうも。長谷川優貴(@hase0616)です。クレオパトラというお笑いコンビでネタをしたり、エンニュイという劇団を主宰して脚本演出をしたりしています。 今年から、新しくコントの舞台を作ることにしました。 「人は誰でも面白い」をコンセプトに、人から作るコントに挑戦します。 会社員、フリーター、主婦、俳優、声優、アイドルなど、役者・演技経験がなくても大丈夫です。職業・経歴は一切問いません。 お笑いを20年やってきて、演劇を6年やって感じたことは、台本よりなにより、そこに立
どうも。長谷川優貴(@hase0616)です。クレオパトラというお笑いコンビでネタをしたり、エンニュイという劇団を主宰して脚本演出をしたりしています。 1月5日 地響きのような爆音で目が覚めた。窓の外から聞こえる。 ベランダの方に人の気配を感じる。 覗こうとした時、ドリルのような轟音がこだました。 曇り窓に人の影が映り、現場系の方々の大声の指示が交わされる。 なんだ? なにが起きた? SWATかなにかに取り囲まれている? 脳裏に浮かんだのは、過去のニュース映像特集か
どうも。長谷川優貴(@hase0616)です。クレオパトラというお笑いコンビでネタをしたり、エンニュイという劇団を主宰して脚本演出をしたりしています。 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 本年の意気込みなどは↓この動画で語っています。 失敗を恐れずに、とにかく発信する1年にしたい。 去年は、応援が中止になり、ショックで身動き取れなくなり、売り上げに手をつけてしまい、まだ劇場費とスタッフ代を支払えてない状態で必死で日雇いなどをしている。
今年も、たくさん記事を書きました。34 本ですって。増えたフォロワー数が470 人。たくさんの方にフォローしていただきありがとうございます。 今年は、ほぼ病むことがなく、精神的にも心身も健康でいられた年でした。 やっと人間になれた感じ。 40歳になり、ここからスタートという感じがしています。 去年、人間関係がリセットされ、今年新しく構築されていき、ここからな感じがします。関わってくれた方々に感謝です。 これからも常に行動していきます。 2022年もありがとうござい
どうも。長谷川優貴(@hase0616)です。クレオパトラというお笑いコンビでネタをしたり、エンニュイという劇団を主宰して脚本演出をしたりしています。 12月20日にクレオパトラの20周年単独公演を終えた。 ただ、ありのままに舞台にたった。でも、まだまだ、ありのままには立てない。まだ、自我や欲がある。いつか、仙人みたいな単独公演がでいたらいいな。でも、これでも昔に比べれば、だいぶ自我や欲を消すことができるようになった。これからもコツコツと精進していく。人間を。人生を。これ
どうも。長谷川優貴(@hase0616)です。クレオパトラというお笑いコンビでネタをしたり、エンニュイという劇団を主宰して脚本演出をしたりしています。 20周年単独公演をします。 芸人をはじめて20年経ちました。 12年目くらいで所属事務所を辞めました。 その後、好き勝手にやってきました。 単独ライブだけにこだわりやってきました。 僕は今、演劇を主にやっています。でも、演劇をやる時もクレオパトラの作り方とあまり変わりません。どんな表現をしようと、クレオパトラであり