マガジンのカバー画像

アニメ『宇宙兄弟』感想まとめ

10
2022年のやりたいことリストの1つ、アニメ『宇宙兄弟』を全99話観る! 鑑賞後にちょこちょこつぶやいた感想をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

少しひねくれていて不器用だけど、自分なりのやり方で、大事な弟の大事な一歩を軽くしてあげる六太。最高のお兄ちゃんだなぁ…
『宇宙兄弟』は、諦めた夢を取り戻すべく幾多の試練に挑む六太の今と、夢をまっすぐに叶えた日々人の過去が交互に描かれるから、二人のどちらにも共感できるのがすごい…。

宇宙兄弟第35話鑑賞。日常に隠れている小さな違和感にもっと意識を向けようと思った。『まぁいっか』と自分に嘘をついてしまっていることはないか。今取り組んでいることが『本当に自分のやりたいことなんだ』と、胸を張って言えるのか、常に自分に問い続けたい。人生はきっとそんなに長くない。

宇宙兄弟第37話を鑑賞。成功している人を見ると、嫉妬してしまうことがよくある。だけど、輝いて見える人にもそれぞれ背負っているものがあり、勝つために努力し続けている。その背景に目を向けよう。嫉妬を手放して学びに変えれば、自分も成功に近づけるかもしれない。一緒に喜べるかもしれない。

宇宙兄弟第39話を鑑賞。「自分の夢が叶った」と実感できるのは一体どんな瞬間か。六太は友からのメールを読んだ時だった。私はどうか。初めて報酬が入金されたとき?任せて良かったと言ってもらえたとき?沢山の人にイイネをもらえたとき?…やっぱり、母や祖父に認めてもらえたときなんだろうなぁ。