マガジンのカバー画像

感謝

4
紹介してくださった記事です😊
運営しているクリエイター

記事一覧

小説、ドラマ、自由律俳句…又吉直樹さん!「それ、どうやって作ってるんですか?」【無料・10/12(水)20時】 #クリエイターフェス

小説、ドラマ、自由律俳句…又吉直樹さん!「それ、どうやって作ってるんですか?」【無料・10/12(水)20時】 #クリエイターフェス

小説家、映画監督、ミュージシャン…あらゆるジャンルで注目のクリエイターをお招きし、「そんなにおもしろい作品、いったいどうやって作ってるんですか?」と根掘り葉掘り聞くシリーズ企画。シリーズのインタビュアーは、自身も数々の取材を受けてきた芸人・村上純(しずる)さん。第1回目のゲストは、最新作「その本は」(ポプラ社 / ヨシタケシンスケさんとの共著)がヒット中、第153回芥川賞受賞の又吉直樹さん。普段は

もっとみる

Webライターについて、わかりやすい記事

ライターは主に、紙媒体とWeb媒体で仕事をする人に分けられます。Web媒体で記事を書く人のことを、Webライターと呼びます。

この記事は、Webライターの仕事内容をかなり的確に描写しています。おすすめです。

【6月14〜6月27日】フォロワー様の記事を紹介!! #2

【6月14〜6月27日】フォロワー様の記事を紹介!! #2

この記事では、フォロワー様の記事で気になったものを「ピックアップ」し、紹介するコーナーとなっています。

🌟選定基準
・私が実際に記事を読ませていただいたもの
・紹介したいと思った記事

「毎週日曜日:18時」に記事として投稿する予定です。

◉専用マガジンはこちら↓

◉ブログはこちら↓

◉サークルはこちら↓

◉「6月7〜6月13日」の投稿はこちら↓

1.Ten@Life-coach

もっとみる
第2.525回たまごまる杯受賞作品

第2.525回たまごまる杯受賞作品

おはようございます。今日は、第2.525回たまごまる杯受賞作品発表させていただきます。

今回も総勢129名の方に参加していただきました。沢山のエントリーありがとうございます。

発表前に、今回のたまごまる杯のルールのおさらいさせてください。

🐥第2.525回たまごまる杯🐥たまごまる杯とはエントリー記事にスキ!してくれた人の記事を読み、僕が心動いた作品に賞と賞金を贈呈するコンテストです。

もっとみる