マガジンのカバー画像

出会った素晴らしいモノ・ヒト・コト

3
出会った素晴らしいモノ・ヒト・コトを紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

館山の素敵すぎる珈琲屋さん「自家焙煎珈琲エスブリュート」

館山の素敵すぎる珈琲屋さん「自家焙煎珈琲エスブリュート」

私は普段カフェの紹介記事などは書かないのですが、旅中にふらっと立ち寄った館山の珈琲屋さんが素敵すぎたので紹介します!

特に珈琲を自分で淹れてる人や珈琲関係の職に就いてる人、珈琲好きの人などは、マスターの”珈琲愛”に感動するはず…!

ぜひ一度足を運んでみてください!

「エスブリュート」は普通のカフェとちょっと違う館山の海のほうから、ODOYAというスーパーに向かう途中にある「エスブリュート」。

もっとみる
旅で出会った人はみんな”楽しそう”に仕事をしていた

旅で出会った人はみんな”楽しそう”に仕事をしていた

仕事は”辛い”ものだと思っていた。
しかし、私が旅生活で出会った方々はみんな、とても”楽しそう”に仕事をしていた。

「仕事=辛くて当然」
「仕事=我慢するもの」
「仕事=やらなければならないもの」
こんな仕事に対するネガティブなイメージが旅で払拭されました。

\私がアドレスホッパーになるきっかけはこちら/

楽しそうに仕事をしている方々の共通点「なぜ仕事が楽しいと思えるのか?」
この疑問を解決

もっとみる
又吉直樹さんのたとえ話をつなげたら超短編小説ができた! #クリエイターフェス

又吉直樹さんのたとえ話をつなげたら超短編小説ができた! #クリエイターフェス

10/12に行われたnoteの「クリエイターに聞く!Vol.1」。
お笑い芸人しずるの村上純さんがインタビュアーとなり、ゲストのピース又吉直樹さんにさまざまな質問を投げかけます。

その冒頭、「どうやって作品を作っているんですか?」という質問に対して、又吉さんが具体的な例を挙げて話しており、その内容が面白かったので興味本位でまとめてみました。

そしたらなんと、
話のパーツがしっかりとつながり、一

もっとみる