#04【時間を味方に】効果的な時間管理のステップ
こんにちは。はるです。
このブログでは、
✓失敗を引きずって自己否定が連鎖する
✓日常の小さな障害や困難の対処法が分からない
✓他者の期待やペースに翻弄され、自分の意向や感情を無視してしまう
そんな日々の葛藤を乗り越えるための「学びと気づき」を、シンプルに、心温かくお伝えしています。
・毎日を元気に過ごす心と体の回復法が知りたい
・日常の細やかな困難を乗り越える勇気やヒントが欲しい
・他者のペースや期待から解放されて自分らしく歩んでいきたい
そんな方々のために、読むだけで心が軽くなるような1000字以内の記事を、3分で楽しめるように綴っています。
心のリフレッシュとともに、一緒に明日への活力を見つけてみませんか?
1. 時間管理に悩むあなたへ
「24時間って、本当に足りない…!」
そんなことを思ったこと、ありませんか。
僕なんか、ほぼ毎日のように思います。
気付いたら「え、もう17時?!」みたいな。
時間は平等に与えられているのに、なぜか自分だけタイムパフォーマンスがとても悪い気がして、ちょっと自己嫌悪になったり・・・
でも、ちょっとした工夫で、この時間を味方にできるんですよ!
2. 時間が足りない原因
「時間が足りない!」と感じるとき、実はそれ、無計画さや優先順位の不明瞭さ、そして集中力の欠如が原因かも。
僕もそうだったんだけど、真に大切なことに時間を使っているのか、一度立ち止まって考えることが大切なんだよね。
3. 効果的な時間管理のステップ
時間を有効に使うためのステップを以下で紹介します!
タスクを明確にする:
まずは、やるべきことをリストアップすると良いよ。
そして、それらのタスクを「緊急性」と「重要性」で分類しよう。時間のブロック化
タスクに合わせて、1日をいくつかのブロックに分け、その中でタスクをこなしていく方法。
例えば「朝の1時間はメールのチェックだけをやる」と決めるとかね!休憩を忘れずに
休憩も大切な時間管理の一部。
短い休憩を取り入れることで、その後の作業効率が上がるから結果としてタイムパフォーマンスが上がる!集中時間を見極める
人によって集中できる時間帯って異なる。ここは自分で見つけないといけないかも。
自分の最も集中できる時間を見つけ、その時間を大切なタスクに使うのもポイント。
(ちなみに、僕は午前中はどうも集中力が上がらなくて、午後1時~3時くらいが一番頭が働く)
4. 余裕を持ってスケジュールを組む
完璧な時間管理を目指すあまり、スケジュールを過密にするのは禁物。
余裕を持った計画を立てることで、予期せぬ出来事やトラブルにも柔軟に対応できるようになるから、時間の余白は忘れずに!
5. まとめ
時間は僕たちの最も貴重な資源なんだけど、それを無駄にするのはもったいない!
上記のステップを取り入れて、時間を最大限に活用し、日々の生活をもっと充実させていきましょ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今日も1%ずつ、前進して行きましょう。
いいね・コメント・フォローいただけたら、とても嬉しいです!
このアカウントでは
[ADHD×HSS型HSP]である自分の経験を元に「心の乱れを整えるステップ」「感情のリセット方法」「言葉での自励の方法」などを共有しています。
【次回】
他人の目は気にしない!自分を正しく評価する力を育てるには?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?