見出し画像

いきなりホリデー!結果も出てないのに、もうホリデー!の日【洋梨夫人のダイエット日記vol.8】

前回、トレーニングウェアの”ジョブズ買い”をビシィッっとキメてモチベーション爆上げしてやった日
のおさらいはこちらからどうぞ。


もう全部、4月のせいだわ。
本当に4月のせいなんだわ。
だいたいクリスチャンどころか、
何教への信仰心も微塵もない、
だからこそ”神様”って言われたらなんでも拝んじゃう子供たちだから、
”イースターホリデー”とか言われたって、
十字架にかけられて亡くなったキリストが、その3日目に復活したことを祝う「復活祭」のためのお休みだなんて、全然知らない。
やたらと、それっぽい飾りとか工作とか学校で作ってくるだけ。
庭とか広場とか部屋とか至る所で、
卵を模したエッグチョコレートをハンティングする
虫歯いっぱい口の中でこさえる楽しい時期!
くらいにしか思ってないわけで。
しかも
なぜだかウサギと卵がやたらとセットな時期だから、
妹「ウサギいっぱい卵産む〜」とか勘違いをしちゃった妹に
姉「ウサギは卵産まねーよ!マモー(哺乳類)だからな!?」
とか、ちょっと先に生まれて物知り顔の姉がバッサリ切りかかって、
妹「マモー(哺乳類)でも卵産む生き物いるもん。なまえは…えっと〜忘れた。」
って、めっちゃプライドを傷付けられた妹が飛び道具を保管庫から引っ張り出す…
の、仁義なき戦いが勃発したりして。
だいたいマレーシアでは、この4月って、中期休みなのね。
続くよ。仁義なき戦い。
休みいっぱい続くよ。
完結編からの、『新仁義なき戦い』、『新・仁義なき戦い』を経てもまだ終わらなくて、
シン・ジンギナキタタカイとか新シリーズやってもまだ足りないよ。
ああ、
もう本当に海のそばに行きたい。
何もかもをかき消してくれる、波の音だけを聴いていたい。
ってなる時期ということだけは確か。
だから毎年
この中期休みにどこのビーチに行くかは、
あらかじめ家族会議で決められているのね。
危険だから、家の中が一番。
車で何時間もかけて家の中から離れられるのなら
それに越したことはないって、
やたらとロングドライブする時期なのね。
もう致し方ないの。

ああ、
筋トレへのモチベ上げたわ、勝ったわ私。
と思った瞬間、もうこれだもの。
やっと草ムシりおばさんから、
ヨガパンツをはいた洋梨…くらいまでには格上げされたのに…。
ジョブズ買いしたトレーニングウェアたちも、
無情なことに、袋かぶったままそこらへんに放置された。
だってほら、パッキングしなきゃなわけ。
荷物解いてる場合じゃないの。
今は、業者以上に忙しく詰めていく時期。
旅が始まるんだから。


「今年はレダン島だな!」
って夫は言ったんだけど、
「やっぱプルヘンティアン島だな!」
ってすぐ打ち消したわけ。
なんか、Twitterか何か見てたら、レダン島行くっていう人が他にもいたのと、
”プルヘンティアン”っていう響きを何度も言いたかった、ただそれだけみたいなんだけど、
とにかく東海岸の街に泊まりながら、泊まりながら、ジェティー乗りながら…
あ、ごめん、ちょっと一つ文句言いたいんだけど、
島行きのジェティー、
本当に死ぬほど怖くって地獄。
だいたい、人も荷物も詰め過ぎなんだって。
後ろのおばさまも、「これ、オーバーロードじゃないかしら?」って言ったのに、
どうどうどう…って船員に座らされたわけ。
みんな心の中ではめっちゃおばちゃん応援してたと思う。
でも、ここでゴネて、到着遅れさせたくないしな。
ってみんな無言になった…(気がする)。
それで「誰一人沈ませない!」って不思議な団結と一体感が生まれた行き路だったわ。
そうやって、ペルヘンティアン島への1週間の旅に出かけたわけ。


離島ってやっぱ綺麗だよね。
なんで綺麗かってさ、人が気安く往来できないからなんだよね。
人さえ気安く行き来しないってことは、物資、荷物、食材については言うまでもなく、
だから、ホテルなんかに併設されてるレストランは、比較的割高なことについては言うまでもなく、
で、貧乏性なわたくし、洋梨夫人が、
もう少しリーズナブルなレストランへ行きたがることは言うまでもなく、
だいたい自宅にいる日常時でさえ、
油が変わると胃腸がうまく働かなくなる性質だから、
ローカルフードの味は美味しくて好きで食べたいのに、
なのにも関わらず、あまり食べないようにコントロールしなければならない、ということは言うまでもなく、
それなのに、旅行だから脳内ハッピー状態で、
リーズナブルレストランへ通い詰めたことは言うまでもなく、
旅の後半は一切の胃腸の働きが停止してしまったことは言うまでもない。

お腹が空かない。
全く。
うんとも、すんとも、応答なし。
とにかく上からも下からもどこからも何も出ない状態で、
とにかく気分だけはめちゃくちゃ悪い。
はっきり言って、透き通る海、集まってくる可愛い魚たち、そして綺麗な夕日。
そんなもん知らん、あっち行け!
今からここで一人ロックダウンやってやっぞ!
って言うくらいには気分が悪い。
バスローブにくるまってベッドを占領しまくる。
体のほとんど営業停止してる感じ。
これが本当のホリデー。
いきなりホリデー。
後半3日間、コンプリメンタリーのチョコチップクッキーを2、3口にしたくらいで、ほぼ何も食べてない。
来る日も来る日もBOH TEAを流し込む。
あいつだけがあたしの友達。
離島でのそんなバケーション。


そうしてロングドライブを経てまた自宅に戻った日には、
見事に体重が2キロ減っていた。
筋トレどころじゃなくて体脂肪は1%増えていた。
が、全体的にほっそりしているのを見た私は、
浮かれポンチなホリデー頭でこう思った。

「やっぱ食べなきゃいいんじゃん。
脚、ちょっとすっきりしたんじゃない?
食べなきゃいいんじゃん。
やっぱそうじゃん、物事シンプルじゃん。」

そしてまさにそんな時に、
たまたまタップしたユーチューブに
はじめしゃちょーのこんな動画が飛び込んできた

とにかく、
読め!って言われたら読むし、
聴け!って言われたら聴くし、
見ろ!って言われたら見ることにしている私、洋梨夫人は、
自分の頭で何を考えることもなく、
早速、16時間断食なるものを始めることにしたのであった。
これが洋梨夫人のダイエットに疑義、疑念、疑問、疑惑等々…
様々な“疑”を引き寄せまくることになるとは、
この時の洋梨夫人が予測できるわけもなかったのである。(続け

心地良いプレッシャーをありがとうございます!もっと面白くなるかどうかは、あなたにかかっていると言っても過言ではないのです!今後も、”全力の合いの手”をよろしくお願いいたします!