見出し画像

小学校入学のタイミングで家を購入して、よかったこと&やっておけばよかったこと

 去年の春、上の子の小学校入学のタイミングでマンション購入&引っ越しをしました。もうすぐ1年経つので、実際どうだったか?をまとめてみたいと思います。

購入しよう!となった経緯

結婚してすぐ

 結婚してすぐ、家を買うかどうかは話題に出ましたが、私が「子どもを授かるかわからないし…」「何人できるかわからないし…」と心配性だったので、購入は見送りました。

第一子育休中

 第一子育休中に改めて再熱した家を買うかどうか議論。まずは本を読み漁って、新築VS中古、戸建VSマンションの、それぞれメリットデメリットを調べました。
 でも当時は「子どもをできたら2人か3人欲しいなあ〜子どもの人数で部屋も変わりそう」と踏ん切りがつかず、やはり購入は見送りました。
 ただ、夫との共通認識として、買うなら次の子どもが生まれてからかな、中古もアリだね、というところはすり合わせてました。

第二子育休中(上の子年少)

 第二子が生まれ、ようやく子どもは2人まで、と決意ができました。
 そこで、時間のある育休中にゆるやかに探してみよう〜と、まずは家の近くでの購入可能性を探ることに。
 たまたま住んでいた賃貸マンションの近くに土地が出ていたこともあり、一度近隣の新築戸建について、建売住宅・注文住宅両方を実際に物件を見たり見積もりをもらったりして情報収集しました。

 結果、その時住んでいた地域で買うとすると、
・戸建しかない
・高い割にかなり狭い
・防火地域等の関係も不安
 ということがわかり、ちょっと難しそうだねとなりました。

 また、当時住んでいた地域の賃貸は3LDKがほぼなく、賃貸でずっといくにしても引っ越さないといけない、それならやっぱり購入も選択肢に入れた方が良さそうだとなりました。
 そこで、夫と、これからどんな生活をかなえたい?を話していく中で、高くて狭いこの近辺で無理するより、都心を離れて安く広い中古マンションを買うくらいが自分達のライフスタイルに合いそうだね、となりました。

購入までの経緯

復職、上の子が年中の時期

 復職し、改めてどの時期に、どの地域に、戸建かマンションか、新築か中古か、どうしようか?を話し始めたところ、上の子から大きな要望をもらいました。
 それは、「絶対に、卒園まで今の保育園にいたい」というもの。
 確かにそれは一理あるね…ということで、購入&住み始めるのは、上の子小学校入学のタイミングで、ということが先に決まりました。
 また、ちょうど上の子が小学校入学のタイミングは下の子が年少クラスの年齢だったので、万一保育園に入れなくても幼稚園には入れる!という安心感もありました。
 ところが、この頃絶賛コロナが流行り始めた時期だったので、落ち着くまで待とう…と、しばらく動かない時期が続いてました。

上の子が年長の時期

 上の子が年長に上がり、引っ越すまで1年切っちゃうからまずい!と、4月頃慌てて動き始めました。
 夫と話す中で、条件が色々と明確になってきました。

  • 子どもたちの通院の関係でこの路線沿い

  • 通勤を考えると最長この駅より手前

  • 駅徒歩10分以内なら新築でも中古でも

  • MAX出せる金額

  • 3/31に引っ越しが必須条件

 ここまで明確になって初めて、動き出しが遅かったことに気づきます。
 地域と時期がしぼられるだけで、一気に選択肢がなくなってしまったんです。
 結局、中古マンション、新築マンションそれぞれ数件内見し、確実に3/31に引っ越しができるためには中古マンションは待てない、となり、新築マンションを購入することになりました。

やっておけばよかったこと

 第二子育休中に戸建については内見や見積もりなども取っていましたが、マンションについては全く知識不足で、あの時すぐ購入しなくても内見などしておけばよかった…!と思いました。

 一度動いておけば、リビングや各部屋の広さの感覚や、新築マンションの予約タイミング、中古マンションの基礎など、ちゃんとわかった上で必要な時に動くができたのに…。
 と、1番の後悔ポイントでした。特に育休中の比較的時間に余裕があるうちにマンションも含めてみておけばよかった……!

小学校入学タイミングの引っ越しメリデメ

よかったこと

 年少以降になるとそれなりに子どもの友人関係もできてきちゃうので、みんなが比較的バラバラになる卒園&入学のタイミングでのお別れは比較的スムーズだったと感じます。
 小学校入学時も、地域的に多くの幼稚園・保育園から来る学校だったこともあり、ある程度みんなが0からの関係性づくりだったようなので、馴染むのが早かったように思います。

大変だったこと

 全く違う地域に引っ越したため、学童は?就学時説明会は?などの情報を得ることが結構大変でした。
 また、保育園以上に親同士の接点がないので、いわゆる地域のママ友が出来にくくて、情報が得にくい…みたいなところも大変なところかもしれません。 

ベストな購入&引っ越しタイミングは?

 大前提としては人それぞれだと思うのですが、私は正直第一子の育休中に自宅購入&引っ越しをしちゃえばよかったかもーと今になると思います。もしくは、第一子がまだ1歳代くらいの時期ですね。
 理由としては、子どもが意思をしっかりもつ前に引っ越した方が影響が少ないこと、下の子との年齢差によっては2人揃って同じ保育園へ転園が難しいかもしれないこと、小学校入学前に地域のママ友や情報を得やすい状態をつくっておいた方がスムーズだなという3点です。

 ただ難しいのが、今度は保活を他自治体にいる状態でするのが大変というところでしょうか。また、自治体によっては居住年数が加点対象となってるところもあるので注意が必要です。
 それでも、後になればなるほど子どもも親も、関係性をまた一からつくることの大変さはあるなあ〜と実感した、今回の自宅購入&引っ越しでした。

引っ越してもうすぐ1年の今

 引っ越してもうすぐ1年経つ今、もうすっかり地域や家に馴染んできたなあ〜と思います。
 結論的には、我が家にとってこのタイミングでの購入&引っ越しはよかったかなと思ってますが、もっと早くから備えればよかった…だけ少しの後悔ポイントでした。

★リノベーションが気になってる方へおすすめイベント★


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?