見出し画像

やっぱりGiverでしょ

残りあと数日で現職での業務が終了します。

あっという間に現職から旅立つ事になりましたが、その場所でどんな事ができたかが大事だと思っているので後悔はありません。むしろ短期集中って感じの4年。やり切った感で爽快な気持ちです。

不親切

て事で、退職に向けた書類を会社の人事に提出してきました。

退職時って各企業で用意されている書類や、事務手続きで提出が必要な書類もあるんですが記載についてわかりにくい事もあるんですよね。それで不安があるから人事に聞きに行ったんですが、本当に不親切でした。

一応現職は業界(詳細は言えませんが)の中では世界的にもトップの企業におりまして、まあまあ有名な会社です。いわゆる大企業なので、高学歴で語学堪能な人、MBA持っていたりと優秀と言われる人は多いのかもしれません。

しかし、周囲の評判的には「あの会社はすぐ人辞めるよね」なんて言われているんですよね。僕は今の会社自体は好きなんです。創始者の方の作った企業理念は創業当初から変わらず受け継がれており、その理念に沿って製品に先進性を持たせるのが得意な会社です。なのでやりがいしか感じられませんでした。

それでも「すぐ辞める人」に今回自分もなるわけですが、転職する必要が今はないかなって思えている時が自分にもあったわけです。それは自分にとってのメリット(満足できる収入やポジション)があったからなんですよね。けど、メリットが亡くなった時にもういいかなって思ってしまうのってやっぱり「」なんだろうなって思ったりしています。

居心地の良さは判断を鈍らせる

本来、自分にとってその場所で得られる事がこれ以上なくなってきた時は転職を検討するタイミングであると私は思っています。しかし、それでも転職をしなくてもいいかなって思ってしまうのはやっぱり職場の同僚との関係性が影響してくると思います。

自分のキャリアなので周囲の人との関係性を持ち込むのはどうかなって思いますし、私は切り離して考えているのですが、やっぱりみんなと仲が良かったりすると転職については別に必要ないかなって思ってしまうのではないでしょうか。

これがズルズルと続き、年齢だけ重ねてしまって、転職したいって時に動けなくなってしまっては結局損をしますので、人間関係は別物として考慮される事をオススメします。本当に仲の良い人とは辞めても仲が良いままなので。

周囲からの評判である「すぐに辞める」ってなんでなんだろうって結構不思議だったんですよね。しばらくは本当に環境が良くて、自分自身は営業だから会社に出勤する事ってあまりなく、現場で働いていて不満な事ってほとんどありませんでした。

しかし、昨年新型コロナウイルスによって働き方が変わり、社内の人とzoomで会議をする機会が増えました。それから社内の人達と関わる事が多くなって感じた事は、

不親切、自己中

という事でした。

仕事が内向き

不親切に感じるのはなぜかと考え、自分なりに答えを出してみました。

それぞれが行う仕事が相手に向いていないという事でした。

・営業が顧客に対して貢献しようという気持ちがない。
・内勤もサポートという気持ちがない。
・No,1シェアを目指すと言うが、その先のビジョンがない。
・社内評価しか考えていない。
・会社にしがみつこうとする為、誰かを攻撃する。

このような人達が増えると組織は腐っていきます。

・この会社で働いている自分が好きだ。
・この会社で成果を上げている事を認めてほしい。

これは相手に気持ちが向かず、自分の為だけの内向きな仕事なのです。このような気持ちで仕事をしている人は卑屈で醜い。そして人望も失っていくのです。

嫌な人を遠ざける

生きていく中での幸せ論についてはいろんな人が語ると思います。しかし、明確に幸せの条件ていうのはないらしいです。

逆に、不幸になる条件はいくつかあって、

・愚痴っぽい人達との付き合い
・周りの評価を気にする
・他人と比較される

こういった事なのですが、やっぱり嫌な人と一緒にいる事は自分を不幸にしますよね。実は自分が好きだと思っている仕事でも、上司や同僚に嫌な人がいると好きな仕事も嫌いになってしまうそうです。

なので、私はなるべく自分にとって不快な人を遠ざけるようにしています。

最後に勝つのは

会社員てどこから給料をもらうの?ってなるともちろん今いる会社で、会社を大切にしないとならないってのはわかります。

けど、その給料の元となる売上は誰から頂くのかってなるとやっぱりお客様なんですよね。大切なお客様に対して貢献するように仕事に取り組む。相手にとって良い事を与える事ができるようになると自分にも基本的には返ってくるのです。裏切る人ももちろんいます。そういった方は自分にとってのお客様ではないのです。その後対応をしなければ良いだけです。見返りを求め過ぎてはいけませんが、このように貢献できる活動をしていけば自ずと結果は出てきます。

いやいや甘いよって思う方もいるかもしれません。私も何度も元上司からは「そんなに顧客に対して下になることはない」などカッコつけて口だけは一丁前な事を言われ続けました。しかし、そんな元上司は以前も記載した通り、解雇や降格処分、左遷になっています。いずれもTakerばかりでした。このような経験からも最後にはGiverが勝つと信じています。

仕事ができる、スキルアップを目指すのは大切です。それと共に人の根幹にある人間性も向上させていきましょう。

この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

6,932件

サポートよろしくお願いいたします。今後も転職や営業関連の発信をしてお役に立てれば幸いと思っております。