はらかず

アニメやゲームやラーメンが好きな会社経営者です。気が向いたときにその時の気分で書いてま…

はらかず

アニメやゲームやラーメンが好きな会社経営者です。気が向いたときにその時の気分で書いてます。販売戦略など勉強しましたがよくわかりません。お酒の飲み過ぎで体を壊しました。たぶんその手の病気で死ぬのでしょう。余命の間、やりたいことをしておきたいです。

マガジン

  • 起業

  • P.ドラッカーを通じた経済哲学

    Pドラッカーの著書を読み、学習したことをまとめる。

  • 日本酒について

    本業の日本酒について書くよ

  • アニメについて

    アニメについてネタばれ、暴言をぶちこんでいくよ。 浅はかなアニメ知識なのでやさしい目で見てね

  • 社畜として働いてみた

    社畜として働いてみた

最近の記事

香港旅行(ジャッキー・チェン聖地巡礼)

2024年4月に3泊4日で香港旅行に行った。 2023年にはアフターコロナとなった事から海外旅行を模索していたものの、日常業務に繁忙され、その機会をなんとなく失っていた。 2月に友人が香港に行く事を知り、同行を願い出た。飛行機代6万円、宿泊費6万円、食費&現地交通費6万円位かな。 初日はLCCで朝6時のフライトで、到着は現地時間10時30分。 まずは香港空港から香港エクスプレスとMTRでホテルに。 事前に香港版Suicaであるオクトパスカードアプリを日本でdlしてチャージして

    • スタン・ハンセン

      2022年9・19遂に憧れのスタンハンセンに会った。 当然生の試合は見た事はあるが、こんな近い場に居れることは初めて。 心臓の高鳴りが抑えられない。 イベントの趣旨は、藤波辰爾とプロレス50周年90分のトークショーである。 まずはてれっててれてれてれてれてれーに乗せて藤波さんの登場。ユリオカ超特Qじゃなくて良かった。 そして馬の嗎ととともにサンライズだ。マスクをしているものの100人位の会場には一気に熱が上がった。 実は僕が開演前にトイレに行ったところ、主催者の緒方さんと

      • 宇宙について

        暇なのでがちょっと宇宙の事書いちゃいますね。NewtonとNHKスペシャルの受け売りですけど。 みんな宇宙の外に何があるのか、ビッグバンの前には何があったのか知りたいはず!?ですよね。 宇宙の外は無限の地場と電場で満たされていると考えらています。この「場」と呼ばれるとこは普段安定してるんですが、突然崩れる事があります(南部陽一郎、対称性の崩れ)それがビッグバンという説。或いは場の中に膜が蠢いていて、その膜が衝突すると宇宙ができる説(ブレーン理論)があります。 鍋でグツグツ

        • 資本論では説明出来ない生産性の向上

          筆者は昨今ブームになっている資本論懐古主義に反対の立場である。 社会の救済を叫んだマルクス主義は生産性の向上になんら寄与をしなかったからである。 結局プロレタリアは生涯ろくな医療や教育受けることができなかった。 生産性の向上について初めて注目したのが、今は科学的管理法の祖とされるフレデリック・テイラーである。 肉体労働者の仕事の研究や分析を通じて、生産性なるものを科学的体系としてとらえた初の人物である。 テイラーは生産性の果実を享受するべき者は資本家ではなく、労働者

        香港旅行(ジャッキー・チェン聖地巡礼)

        マガジン

        • 起業
          1本
        • アニメについて
          8本
        • 日本酒について
          6本
        • P.ドラッカーを通じた経済哲学
          6本
        • 自己紹介してみる
          1本
        • 新潟EC勉強会
          4本

        記事

          ネクストソサエティでのマネジメントの役割

          製造業シフトの必要性日本が競争力を保つためには製造業からのシフトが必要である。 おそらくは、製造業者は過去の実績を論え政府に多額の保証を要求するであろう。農業がそうであるように。 アメリカで製造業を守ろうとする一連のナショナリズムは早晩破綻する。過去に成熟産業に金を注ぎ込んだ政策はなんら成果を上げていない。関税をどれだけ課しても商品貿易は赤字である。しかし情報貿易という概念があれば間違いなく黒字である。GAFAの現状を見れば明らかである。 しかるに高度成長を生み出したのは製造

          ネクストソサエティでのマネジメントの役割

          33歳で11億の借金連帯保証人に

          当社はヒイ爺さんが創業した割と長い社歴の会社です。 社歴が長いということは、少なからずとも借金もつきもの。 3代目の父が経営していた1980年代は、バブル期と呼ばれる時代でした。 当社もその波に乗り、銀行から金を借りまくったのです。 銀行は将来のビジョンなんて持っちゃいません。 とにかく借りて、土地買え!みたいな腐った時代だったと想像します。 父は仕事と言いながらゴルフ三昧。当時の接待交際費を見ると、額が半端じゃない。 と、まあいい時代だったんでしょうね。 私はそんなことは露

          33歳で11億の借金連帯保証人に

          抗酒剤飲んで酒を飲む

          アルコール依存症の解消のため、抗酒剤という薬がある。 この薬を服用すると、人工的に下戸になるという優れものだ。 酒を飲みたくないけど、なんとなく飲んでしまう、習慣で飲んでしまうという人は多いそうだ。 そんな人にうってつけのこの薬。 薬を服用すると、酒を飲めなくなるからだ。 そしてそんな私自身酒に対して意思が弱いので、いまや抗酒剤は手放せない薬である。 処方されている薬はシアナマイドと言い、抗酒剤としてはポピュラなものらしい。 で問題は、この薬を飲むとどうなるかってことだ。

          抗酒剤飲んで酒を飲む

          酒で眠剤を飲む幻覚症状の恐ろしさ

          私は数度(覚えている限り4回)ビールと眠剤を飲んだ結果、奇異行動に至りました。 眠剤はマイスリー(ゾルピデム)。 ちょっと調べるだけで、副作用として幻覚症状があることがわかります。 1度目の異変その時は酒を飲んだ後、すぐにぽっくり寝たくて眠剤を飲みました。 その際に家族はいませんでした。私が家に一人だけの状況。 翌朝起きたときには、腕、左肩、右腰、右すねに打撲の痣。 頭もズキズキ痛みます。どこかにぶつけたような痛みです。 手足は泥だらけ。部屋のあちこちも泥で汚れています。

          酒で眠剤を飲む幻覚症状の恐ろしさ

          急性膵炎入院ブログ

          2016年に2回目の発症となった。 2年前に同病気に罹り、非常に嫌な思いをした。そして二度とならないよう気をつけた酒の飲み方に努力したが、どうやら結果はダメだっようだ。 前週の飲酒先週水曜日に友人と飲んだ。ビール5~6杯を店で飲み、友人宅でビール、チューハイ、どぶろく1杯。7時から12時頃まで飲んだ。案の定、次の日朝方まで酔って、昼まで寝てた。 木曜は流石に控え飲まなかった。 金曜日ビールとワイン飲んだ。 土曜に自宅で昼過ぎから飲んだ。カンビール5~6本、ワイン一ビン。

          急性膵炎入院ブログ

          知識が生み出す階級闘争

          「技術」と「知識」「技術」と呼ばれるものは非常に短期間で世界に広がってきた。 イギリス人ロジャー・ベーコンによって1270年頃生み出された老眼鏡は、船も陸路もほぼ無い時代ですら、たった40年後にカイロやモンゴルにまで広がった。 19世紀に発明されたミシンや電話機も同じような速さで、世界中にその技術が伝搬された。 1990年代に誕生した携帯電話が、10年ほどで貧富の差を超えて世界中の人々が手にするようになった事からも技術の伝搬の速度がうかがえる。 一方、技術の応用である

          知識が生み出す階級闘争

          インターネットにおけるメッセージ媒体(マーシャル・マクルーハン)

          「メディアはメッセージである」これは1900年代中期に活躍した文学者マクルーハンの名言である。 Pドラッカーを初め、日本では竹村健一など多くのマクルーハン研究者を輩出したメディア論の第一人者である。 2016年において1900年代の理論が改めて注目されている理由がある。 彼の言う「メディア」は単なるマスコミではなく、人間同士のコミュニケーションに立つ媒体と考えられる。 そしてその媒体自体がメッセージであるとの主張があり、この理論がいま以て斬新である。 コミュニケーシ

          インターネットにおけるメッセージ媒体(マーシャル・マクルーハン)

          継続学習について(ポスト資本主義社会)

          今後の日本社会は、継続して生涯にわたる教育機関を発展させなければいけない。 現在は日本の高等教育は成人前かつ若者の教育に限定されている。 しかしこれでは現在まさに起きている社会的な問題を解決できない。 なぜなら現在はまさに従来の資本主義が終わり、ポスト資本主義社会へと変化するからである。 この転換期を迎えている現代では、あらゆるものが流動化であり不安定である。 階級は変化し、一夜にしてその姿を変える。 1990年代に生まれた子供たちは、父母が生まれた時代を全く理解

          継続学習について(ポスト資本主義社会)

          君の名は。ネタバレあり感想

          3.11大震災を思い出す努力を この映画は3.11大震災をテーマにしている。 きっと多くの方たちもあの災害を思い出し、ストーリーに重ねてあの頃の記憶が呼び起こされたことだろう。 テレビやネットで何度も繰り返された多くのショッキングな記憶である。 2011年、大震災による津波で、陸前高田、南三陸などの多くの土地で一瞬にして多くの命が失われた。 累計2万人弱にも昇る犠牲を出した忘れ得ぬ災害。 あの日に起きた大地震・津波・あるいは原発事故に遭遇した方々の胸中はいかなるも

          君の名は。ネタバレあり感想

          君の名は。ネタバレ無し感想

          僕はあまり他人にアニメを薦めない。 なにせ僕が面白いと思ったアニメの話題をしても苦笑されるだけだからだ。 僕「ラブライブ!最高だよね~!!」 相手「キモッ・・・」 僕「アイマス面白いよね~!!」 相手「ウザッ・・・」 みたいな感じだからだ。 そんなことで「アニメを語れる同士」以外にはこの類の話をあまりしないが、 凄く面白い作品、良作に出会ってしまうと別だ。 そんな良作に出会うのは実は1年に1本とか2本程度の非常に低い確率では存在する。 例えばメジャーなとこ

          君の名は。ネタバレ無し感想

          メルカリで2週間で100件売ってみた

          100件出荷したところでめんどくさくなったのでメルカリ実験は終了。 本当にカウガールが多いなという印象だった。 商材的にも女性が中心で、低単価商品が売れた。 「プロフ必読」「コメント無し購入禁止」「専用」「匿名配送」「メルカリ便」などは理解しとかないと。 何かと300ポイントもらえるので、300円代の商品が当たりやすいのだろうか。 ただ値段も大切だが、それ以上に丁寧な商品説明が大事。上級者を見ると接客の文章の使い方が旨い。あと評価や出品者アイコン、紹介も丁寧に書くこ

          有料
          100

          メルカリで2週間で100件売ってみた

          【起業】免許交付され起業1歩目

          【起業】免許交付され起業1歩目