見出し画像

【2冊目】頭がいい人の読書術

皆様こんにちは、もしくはこんばんは

はらまきです。

僕のnoteをご覧いただきありがとうございます。

本日紹介する2冊目の本、その名も・・・
(既にタイトルに書いてあるけど・・・)


「頭がいい人の読書術」

です。

今回も、前回紹介した本と同様に
「読書の楽しさ」
について書かれています。

ちなみに前回紹介した本はこちらです。

なぜ僕が
「読書って楽しいんだぜ!」
系の本を連続で紹介しているかと言いますと

「読書をもっと身近なものにしていきたい」
からなんです。

民間インターネット調査機関「マイボイスコム」が2019年に行なった
1ヶ月の読書量についての調査
(20代〜60代、各年代で男性500名、女性500名を対象にインターネット調査)
によれば、1ヶ月に1冊以上の本を読んでいる人の割合=読書率は以下のようになっているんですよね。

紙の本を1ヶ月に1冊以上読んでいる割合 50.2%

20代 47.7%(1冊22.6%、2〜3冊15.6%、4〜5冊3.4%、6冊以上6.1%)
30代 45.6%(1冊19.4%、2〜3冊15.9%、4〜5冊3.7%、6冊以上6.6%)
40代 51.2%(1冊22.4%、2〜3冊16.8%、4〜5冊2.7%、6冊以上6.9%)
50代 53.2%(1冊23.1%、2〜3冊17.5%、4〜5冊5.3%、6冊以上7.3%)
60代 55.9%(1冊22.0%、2〜3冊20.6%、4〜5冊4.9%、6冊以上8.4%)

1カ月間の読書量について調査 マイボイスコム 2019年

電子書籍の本を1ヶ月に1冊以上読んでいる割合 19.7%

20代 28.9%(1冊8.8%、2〜3冊9.8%、4〜5冊4.1%、6冊以上6.2%)
30代 26.5%(1冊8.2%、2〜3冊9.5%、4〜5冊3.0%、6冊以上5.8%)
40代 19.8%(1冊6.6%、2〜3冊5.7%、4〜5冊3.0%、6冊以上4.5%)
50代 14.9%(1冊5.2%、2〜3冊4.5%、4〜5冊1.4%、6冊以上3.8%)
60代  8.5%(1冊3.7%、2〜3冊2.3%、4〜5冊1.1%、6冊以上1.4%)

1カ月間の読書量について調査 マイボイスコム 2019年

半数の人が本を一ヶ月に1冊も読んでいないということが現状の様なんです。

そんな世の中ですが
僕は読書がもたらす力というのを実感していますし、
情報過多になりがちな令和であるからこそ自分の価値観を確立するために
読書という行為を全力で皆さんにオススメしていきたいと考えています。

さて、前置きが長くなりましたが

この本の主張は以下であると捉えています。

  • 本は三分の一だけ読めばいい

  • 全部読まなくていい

  • 速く読まなくてもかまわない

苦労して読書しなくていいんだよ、ってことですね。
これをお話すると

「本当に三分の一で意味があるの?」

という印象をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが
その秘密が気になる方はぜひ読んでみてください。
今ならKindle Unlimitedで読めますので。

「全部読まなくていい」
ということに関してですが、

目次や第一章に目を通して
好みでなければ読まなくていいよ
ってことだったり

ただ、自分が気になるポイントはじっくり読んで抑えておこうね
ってことですね。

確かに好みでないことを頭に入れようとしてもストレスがかかるだけですが、
全部読まなくても確実に

「読んだ部分は自分の血肉となる」

なので、どんどん好きな部分だけ読んでいこうぜ
というわけです。

こんなこと言われちゃうと本を読むことに対するハードルがめっちゃ下がりませんか?

ぜひ、まだ本を読むことが習慣化されていない方は
スキマ時間にでも読書に挑戦してみましょう!
今はスマホでも読めるので便利な時代になりましたよね。

そして、
最終的にはこの本も前回紹介した本と同様に
アウトプットが大切であることを主張しています。

さらに、なんと
1時間以内に1冊読んでアウトプットするまでのコツが書かれています。

前回、

読書は人生を劇的に変える


という旨を書きましたが

1冊に対する一連の流れが1時間以内に終わらせられれば
どんな人生になっちまうんでしょうか・・・

読書を1ヵ月間に1冊も読んでいない人が半数という今の世の中で
それを繰り返していけば
本を読んでいない半数の人の人生とどれだけ豊かさに差をつけられるのでしょうか。

逆に、読まないでいると
読んでいる半数の人にどれだけの差をつけられてしまうのでしょうか。

人生の豊かさは他人と比べることではないと思いますが、

今、本を手に取るべきか否か迷っているあなたの背中を押したく
あえて言わせていただきました。

みんな!本を読んで楽しい人生にしようぜ!

それではごきげんよう!

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?