マガジンのカバー画像

お気に

203
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

100分の1の倫理(1)江戸時代から学ぶ

100分の1の倫理(1)江戸時代から学ぶ

 天然痘は,人類が唯一克服した感染症と言われています。その方法が種痘ですが,その歴史は古く,日本に伝えられたのは18世紀半ばと言われています。この日本における種痘の歴史を克明に研究した香西豊子氏は,現在の新型コロナウイルスパンデミックの状況下において,現代へ非常に貴重な示唆を投げかけています。

 その中でも,香西氏が『現代思想』2020年11月号に発表された「100分の1の倫理」は,現在のワクチ

もっとみる
自己免疫疾患とワクチン

自己免疫疾患とワクチン

コロナワクチンと自己免疫疾患については、以前にも記事内で触れた事がありますが、ここでもう少し詳しく説明していきたいと思います。

遺伝子ワクチンはワクチンを接種した人間の細胞内でウイルスの遺伝子を発現させます。つまりワクチン接種後は体内の自分の細胞がウイルスの一部分を細胞表面に保有する事になります。体内の抗体が攻撃するのはウイルスだけではなく自分の細胞もであり、これは自己免疫疾患と同じ機構です。こ

もっとみる
ワクチン接種者のスパイクタンパクはエクソソーム上で4ヶ月以上血中を循環する: The Journal of Immunologyに掲載された論文から

ワクチン接種者のスパイクタンパクはエクソソーム上で4ヶ月以上血中を循環する: The Journal of Immunologyに掲載された論文から

コロナワクチンによって生産されるスパイクタンパクは血流を循環し、血管を障害する事が知られています。では、ここで循環しているスパイクタンパクとは何でしょうか。細胞膜から切り離されたスパイクタンパクの一部が血液中に存在している事はOgataらの研究で指摘されています。スパイクタンパクは膜タンパクであり、通常はウイルスや細胞の「膜上に生えている」タンパクです。膜タンパクの発現には細胞膜かそれに類似したも

もっとみる

ワクチンと放射線

デルガド博士
「グラフェンには増幅作用があって、非電離放射線を電離放射線に近い状態にします。だからこそ、ガイガーカウンターで計測できるわけです。意味が分かりますか?そもそもガイガーカウンターというのは、ガイガー-ミュラー管のなかで生じる電離効果を使って、α線、β線、γ線なんかを検出しているので、ガイガーカウンターが反応するということは、接種者の体内から電離放射線が出ていると解釈するより他ありません

もっとみる
フロリダ州の当局の見解「マスクは役に立たない」「ワクチンの義務化は健康に悪い」

フロリダ州の当局の見解「マスクは役に立たない」「ワクチンの義務化は健康に悪い」



1.フロリダ州の新任の医務総監である、Joseph Ladapo博士(ハーバード大学)は、記者会見において、学校でのマスクの義務化は不要であると宣言した。

 Joseph Ladapo博士によれば、子供達が学校でマスクを着用することは、コロナウイルスの感染の抑制とは何の関係もなく、医学的に何のベネフィットもないことが研究データにより判明している。

 Ladapo博士は、有害なテレビから離れ

もっとみる
マスクを徹底検証:3日目【RCTのメタ分析,忘れられた2019年までの常識】

マスクを徹底検証:3日目【RCTのメタ分析,忘れられた2019年までの常識】

※本記事は,連載の第3回です.先に第1, 2回の記事

に目を通していただくことをお勧めします.

【4. RCTのメタ分析】翌日の昼休み、A子、B郎、C美、D介は弁当を片手に理科準備室を訪ねました。昼ご飯を食べながら、先生とマスクについて話し合います。

A子「昨日は、"臨床研究のエビデンスレベル" を学んで、レベル1bのRCTについて検討したから・・・今日は、レベル1aに当たるRCTのメタ分析

もっとみる
新型コ口ナワクチソQ&A

新型コ口ナワクチソQ&A

日本人は,欧米人に比べ政府やメディアを信用する比率が飛びぬけて高いそうです。日本は古来,人を騙し疑う習慣が無いのをいいことに,欧米中に隷属する政府やメディアは好き放題やっています。事実を見極め,詐欺政府・傀儡メディアを弾劾するくらいでないと生き残れませんよ。

厚労省は,市民へのワクチソ布教活動としてQ&A形式で様々な疑問に答えているのですが,厚労省が公開している1次情報と異なる内容がそこかしこに

もっとみる

ワクチンと胎児奇形

この前の日曜日、奈良で講演をしてきた。某女子大の学生が多かった。客は20人ほど。少人数だが、僕のやるべきことは変わらない。20人が相手でも2000人が相手でも、同じ熱意で講演をする。それが僕のスタイルである。ただ、客層が若いことはうれしかった。これは決して、中年や高齢者を軽視しているということではない。子供を含め若年者は、国の未来である。80歳の老人がコロナワクチンの危険性を認識することはもちろん

もっとみる

人口動態統計-超過死亡の内訳/1~5月集計

9月10日の「人口動態統計-超過死亡の内訳」

では,3月と4月について死亡原因に分けて2019,2020のデータと比較・分析しましたが,10月1日に5月分の人口動態統計(概算)が公開されましたので遅くなりましたが追加しました。
昨年は死者総数が減少していたため昨年との単純比較だけでは誤差が大きいと考え,前回は2019と2020の差を示しましたが,煩雑で分かりにくかったため,今回は2019と202

もっとみる