マガジンのカバー画像

スタッフ日記

174
オフィスatって何の会社?何やってるの?? スタッフ4名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。
運営しているクリエイター

#女性採用ブランディング

【スタッフ日記】オンライン会社見学ツアーに参加!スタッフなかしま就活について考える

【スタッフ日記】オンライン会社見学ツアーに参加!スタッフなかしま就活について考える

オフィスatって何の会社?何やってるの??スタッフ4名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

少し前のことになりますが、オフィスatのハピレボパートナー、富士通コミュニケーションサービス株式会社さまの、オンライン会社見学ツアーに参加しました。

以前、子どもを産んだことを機に仕事を辞めて数年という友達と、今後働くとしたら何を重視するか?気にな

もっとみる
サクラサケ~スタッフけーもりのイガイタイつぶやき

サクラサケ~スタッフけーもりのイガイタイつぶやき

オフィスatって何の会社?何やってるの??スタッフ3名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

百戦錬磨のスタッフカオリンもドキドキだった、オフィスat初のオンライン新年会♪
リハーサル通り!ばっちり!!とはいかなかったものの、みなさん笑顔で楽しんでくださいました(⌒∇⌒)よ?ね?(笑)
ここで発表した願いは叶う✨とばかりに今年も壮大な野望を聞

もっとみる
ちょっとした工夫で快適さUP!スタッフカオリン的テレワーク「環境編」

ちょっとした工夫で快適さUP!スタッフカオリン的テレワーク「環境編」

オフィスatって何の会社?何やってるの??
スタッフ3名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

今後、働き方のスタンダードになっていく可能性もあるテレワーク。前回の「ルーティン編」に続き、ちょっとした工夫でテレワークが快適になったな~と感じたことについて書いてみたいと思います。

花や果物を飾る

阿部が自粛中に花を飾ることで癒し効果があった

もっとみる
すきま家事で仕事の効率があがる?スタッフカオリン的テレワーク「ルーティーン編」

すきま家事で仕事の効率があがる?スタッフカオリン的テレワーク「ルーティーン編」

オフィスatって何の会社?何やってるの??
スタッフ3名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

新型コロナウイルスの感染拡大でテレワークが増え、時間的余裕ができるというメリットも多い一方、自宅での仕事に集中できずストレスを感じる方も多いようです。

私も在宅で仕事を始めた当初は、本来くつろぐ場所である自宅で仕事に集中するのに苦戦して、テレワー

もっとみる