見出し画像

【スタッフ日記】オンライン会社見学ツアーに参加!スタッフなかしま就活について考える

オフィスatって何の会社?何やってるの??スタッフ4名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

少し前のことになりますが、オフィスatのハピレボパートナー、富士通コミュニケーションサービス株式会社さまの、オンライン会社見学ツアーに参加しました。

以前、子どもを産んだことを機に仕事を辞めて数年という友達と、今後働くとしたら何を重視するか?気になるところは何か?そういった話をしたことがありました。

最初にでてきたことは、とにかく不安が多いと言うのです。
「なんとなく社会と切り離されたような感じがあるんよねー」
今から働くとなるとついていけるか、色んな意味でなんとなく不安。就活しようと思っても、この不安な気持ちがやってきてまだこのままでもいいかもな…でも今後のことを考えると今のうちから動いた方がいいのかな。
でも、子供のことや家事で毎日なかなか忙しいし…。考える度に気持ちが揺れ動いていると言うのです。

その不安はブランクがあるほど大きいのかな?話を聞いていて、そう思いました。

私が会社見学ツアーに参加して思ったのは、この友達に参加してみてほしかったなということです。こんな働き方を選べるなら、彼女が言う「なんとなく不安」は少し軽くなるんじゃないかなと思ったのです。

まずは、働き方を選べること。子育て中のママやフリーランスで短時間勤務の人、短時間勤務だったけど子どもが中学生になったのでフルタイムにした人、逆にフルタイムから様々な事情で短時間にした人、一人ひとりのライフスタイルに合わせて、定期的に働き方の相談にのってくれるそうです。

あるスタッフの一日の様子など、自分に当てはめてイメージできる内容も身近に感じましたし、今働いている皆さんも子育てや自分のこれからを考えて一歩踏み出した!という方が多いので、お互いにその立場に共感できるのはないかと思いました。

百聞は一見に如かず
自分の目でみて確かめて、さらに自分に当てはめてイメージできる会社見学ツアー!納得してから選考に進むかを考える、こういった取り組みがもっと広がるといいなぁと思います。

参加してみて、とても楽しく色んなことを考えるいい時間となりました♪