娘のイライラの原因は

娘が舌打ちをしている

チッチ チッチ チッチ チッチ

小鳥じゃないんだから


「何イライラしているの?」

「それが一番イラつくんだよ!」


わかる

わかるよー


でも、こちらもイライラしてくる

スルーできない


親は親なりに考える

大人として思考する


部活が始まってからイラつき始めた

疲れが溜まってる?

朝、早いから? 

「それなら放課後、友達と遊ぶのセーブしたら?」

は、子どもには通用しない(私も言いたくない)


思春期の入り口だから?

体も変化しはじめて、戸惑ってる?


先輩ママに、話したら

「うちの娘も、小学校4、5、6年が一番イライラしてたなぁ」

その言葉に救われる


sachiさんの、こちらの記事で0から2歳児くらいのとき、
他のママの「おなじー」に「だよね。よかった」と思ったことを思い出しました。

そして、育児中の誰かの経験談や共感にほっとするのは、
小さな子の育児だけではないなー。

何歳になってもママは初めて。
私は、子どもと同い年。
私にとっては、初めての10歳の女の子のママなのです。

保育士さんでも言いますよね。
自分の子育児は初めてだ! 二人・三人目ママでもその子とは初めて。

でも、一人目育児は本当に初めてなので、
先輩ママの実体験のシェアにほっとします。


学校生活を共にしている同級生のママとも共有します。

陸上部、厳しいよね。

疲れてない?イライラしていない?


「お兄ちゃんとぶつかってる。そしてママに甘えてくる。」

もしかして

娘は一人っ子で、ひとり親だから

「全部私にぶつけてくる?」「そして甘えてくる?」

実は混乱しています。

イライラをぶつけてきたと思ったら、甘えてくる。

甘えてると思ったら、イライラぶつけてくる。

(ひとり親関係なく、どちらの行為もお母さんへの甘えですね。)


「低学年の時は、おじいちゃんに甘えたり、対等に遊んだりしてバランスとってたからなー」

「おじいちゃんと過ごす時間ないでしょ?
学校と習い事、友達と遊んで帰ってきて、宿題、お風呂、ご飯であっという間に寝る時間だよね」

「ない。おじいちゃんとの時間や、一人で絵を描いたり物作ったりする時間が必要な子なのに、お友達との時間を優先してる。もちろん、お友達との時間が楽しいんだけど。イライラ溜めてる。」

「もっと子どもたちもゆるくでいいのにねー」


同級生のママと話すことで、私と娘との間に距離ができ、客観的視点で見ることができ、ハッと気づいています。

この客観的視点について、上でご紹介した記事でsachiさん書いてくださっています。



さてさて、今朝も始まったので、どうしたものか?

私の問題ではない(アドラー心理学)としてスルーできない。

「何が問題なの?」と聞いたら余計にイラつかせるだけ。

距離おいてもひどくなるだけ。(ママの気を引きたいんだよね。)


さて、なんと声をかけるか?

「あのさー、なんでイラつくかわからないのが辛いの?」

一瞬、怖い顔で見られました。

(やっぱり反抗期?とりあえず母親の言ったことに反発しようと思った?)

でも次の瞬間、体から力が抜けてしゃがみこんでいました。

そして、こっくりうなずきました。

そして、抱っこ。


目の前の一つ一つのことが問題なのではなかった。

朝、自分の思う時間に起こしてくれなかった。とか

自分の着たい服がみつからない。とか

水筒がうんたらかんたら。とか

マスクの諸々がウンザリはあるけどね。


とりあえず

本当はイラつくほどのことではないことにイラついていることが本人もわかった。

なんでイラついているのかわからないのが辛いことを自覚した。

そして、それをママがわかってくれたことがわかった。


これで楽になればいいけど。

でも、ホルモンの影響って大きいよねー。


女性のホルモンの変化とエッセンシャルオイルについてはまたの機会に書きます。

思春期入り口と更年期入り口の母と娘。

植物の力を借りよう。

子どもは今回、ホルモンなどに直接働きかけるのではない、フラワーエッセンスが候補。

私は、授乳中、エッセンシャルオイルの使用を極力控えていました。

それは、私、お母さんの匂いを赤ちゃんに知ってほしかったから。
嗅がせてあげたかったから。

エッセンシャルオイルの成分的には、授乳直後に使えば、次の授乳の時に影響はありません。(使い方、種類にもよりますので、注意事項を守ってお使いください。)乳房炎で辛い時など、助産院に行くまでに使っていました。
後、精神的にどうしても辛い時、自分だけ香りを吸ったり。


いまだに、娘は「ママの匂いがする」と言います。
今は日常的に使っているし、お洗濯にもエッセンシャルオイルを使っているので「エッセンシャルオイルの香りでしょ?」と聞くと

「違う。ママの匂い。落ち着く。」と言い、
私のおさがりの七分袖のパジャマを着ています。


授乳中は、フラワーエッセンスのお世話になりました。

娘は、必要か必要ないかが自分でわかる子なので、使うか使わないかも本人の主張に任せます。

ただ、「これもあるよー」は伝えてあげないとわからないので。


aiさんが、フラワーエッセンスのこと、書いてくださっています。


育児のこと、女性の心身のことなどは、当事者だけでなく、そういうことあるんだと知っている人が増えていくことで、楽になっていく部分もあると思います。

誤解なく、伝わりますように。





この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,890件

#子どもの成長記録

31,487件

サポート嬉しいです!ありがとうございます♪ ・大人も子どももくつろげる未来のブックカフェの本購入 ・娘の創作活動費 ・親子にケアの方法を伝えることでサポートしている団体への協力など お金と愛が循環することに使わせていただきます💕