マガジンのカバー画像

コミュニケーション専門コーチ こばまき

16
運営しているクリエイター

#波動

自分が知ってる自分と他人が知ってる自分は別人

自分が知ってる自分と他人が知ってる自分は別人

コミュニケーション改善アドバイザー Makiです

自分を知りつくしているつもりでいると人は時々間違えてしまいます

根本は自分の事は自分が1番知ってると言う概念

そりゃ当たり前だよね、自分だから

でも、自分の知らない1面は他人を介した時に出ます

それは自分だけでは気づきにくい

何故か?見えないから

自分の事は常に見えない

内側からの自分は知ってる

けど

外側の自分は他人にならない

もっとみる
出会いを考える

出会いを考える

コミュニケーション改善アドバイザー Makiです

仕事でもプライベートでも人との出会いは

選べばない上に準備も出来ない

突然出会って

良い、悪いだけで判断すると

後で大きな間違いをしてしまう

人って見かけによらない

と言うか

見かけなんてあてにならない

それより、表情とか言葉使い、態度などの

無意識にしてる所にヒントがある(素が出る)

良い所も悪い所も見つけるのはあなた

もっとみる