マガジンのカバー画像

Apple製品

32
iPad以外のApple製品について熱く語ります!
運営しているクリエイター

#iPhone15

AppleEvent2023

AppleEvent2023

起きて見てしまいました!
iPadAir4発売の時もちらっと見たような気がします。今回はiPhoneとApple Watch‎のみでしたね。

普段から英語を勉強しておけば良かったと思いました。基本的にincredibleしか聞き取れませんでした。驚くべきことばかりだったのでしょう。

iPhone15は念願のtypeC搭載!Apple Watch‎は9も8と機能的にあまり変わらない気がしますが、

もっとみる
ついに!iPhoneケースが決まりました

ついに!iPhoneケースが決まりました

9月にAndroidスマホから、念願のiPhoneに変えてからというものの、ずっとケースが定まらず悩んでおりました。

8月にわざわざ都会のAppleショップまで行き、iPhone14とiPhone14proを見に行った時、Proのゴールドが気に入りました。
ゴールドのスマホにキャメルのレザーケースがいいなとなんとなくずっと思っていて、
結局15proはナチュラルチタニウムにしましたが、なんとなく

もっとみる
iPhone予約合戦に参戦!

iPhone予約合戦に参戦!

9月15日(金)21時開始のiPhone予約合戦。
10年以上Androidユーザの私はもちろん初参戦です。
iPadAir4もiPadmini6も2月開始の学割の時期に購入しているので(mini6は割引されませんでしたが)、発売日同時の購入を狙うのは初めてでした。
なんとなく、開始時間と同時にパソコンに張り付くイメージはありましたが…。

今回予約の予約みたいなのがあったので、事前に登録していま

もっとみる
AndroidユーザーによるiPhonePro15レビュー

AndroidユーザーによるiPhonePro15レビュー

待ちに待った9月22日金曜日!
iPhone15Proが届きました!

朝から頭の中はiPhoneでいっぱいで、早く帰りたくて、早く帰りたくてたまりませんでした。
帰宅時間は21時でしたが・・・。

遅めの夕食を食べて、早速開封します。
ダンボールから出した状態です。

外箱は捨ててしまいましたが、思ったより小さめのダンボールでした。1年半前にiPadmini6を購入した時はまだ大きめのダンボール

もっとみる
iPhone15proとAppleWatch9の購入にあたって

iPhone15proとAppleWatch9の購入にあたって

Appleイベント直後に眠たさと戦いながら書いた記事をたくさんの方に読んでいただきました。スキも今までで1番?いただき感謝感激です!

さて、iPhoneとAppleWatchを購入するにあたり、いろいろ考えないといけないことがあったので、記事を書きながら考えをまとめてみます!

iPhone15pro
iPhone本体

iPhone15かiPhone15proかですが、1年前にぐらいから絶対p

もっとみる
iPhone15pro予約の準備をしました

iPhone15pro予約の準備をしました

AppleEvent2023から1日が経過しました。
かなり久々にリアルタイムでイベントを見て、イベント後は忘れないうちに、NOTEに嬉しすぎる気持ちを記録しました。

4時48分….(笑)
眠すぎて軽い情報しか書けなかったのですが、多くの方に見ていただき、スキもいただきありがとうございます!

仮眠を少しだけとり、朝起きたら、「typeCおめでとう!!」的な連絡が何通か来ていました。誕生日のお祝

もっとみる
iPhone15の発売が楽しみすぎる

iPhone15の発売が楽しみすぎる

いよいよきましたね!
9月13日午前2時・・・。以前は起きて待機していましたが、今年はどうするか悩みます。

せっかくなので、いったん仮眠をとり、YouTubeのライブ配信をみながらイベントを楽しみたいものです。

直前のリーク情報でも、やはりtypeCにはなりそうなので、もう機種変更は決定です!

iPhone15!というタイトルですが、Applewatchも購入予定なので、イベントはかなり気に

もっとみる
次のiPhone何色にしよう。

次のiPhone何色にしよう。

ガラケー時代から考えると20年以上携帯を使っています。使い始めは、1年から2年で性能が良くなり、すぐに機種変していました。
今はスマホが10万超…下手したらパソコンより高いので、分割が終了する3年は使いたいところです。今のスマホは、もうすぐ4年になりますが、バッテリーがもたない以外は不満はありません。

10月にiPhone15に変えるぞ!と思い、まだ発表もされていませんが、カラーで迷っています。

もっとみる