見出し画像

【都市伝説】2020年12/31で嵐の活動休止、世界の闇を考察


嵐の中にフリーメイソンがいる!?

つい数日前、嵐が活動休止に入りましたね。

1999年のデビューから本当にお疲れ様でした。


画像3

昔、やりすぎ都市伝説でやってて面白いなぁと思いながら見ていました。

これは、あくまでも都市伝説で、わたしも全く知らずに書いてるので。

信じるか信じないかはあなた次第です。


嘘の中に真実が潜んでいるかもしれません。 


パズルを投げかけますので、それを組み立てるのかどうかはあなたの自由。

🧩



あらゆる方向から考える

視点

パズルを受け取る

点と線になり立体になる

画像5

黒いアヒルのアフラック


◉パズルのパーツ

すごく評判が悪かったのです。
→ガン利権と保険金不払いとか色々出てきた。

アフラックは、業務改善命令を受けるほど、支払いが杜撰で悪評が高かったため、アメリカ市場で契約が取れなくなり、日本の市場に乗り出したと言われています。

アメリカの会社なのに契約者の70%は、お人よしの日本人。

画像8


日本郵便とアフラックの関係


アフラックがなぜ日本でこれだけ契約を取ることができるのか?

日本郵便と提携の記事。

日本郵便はアフラックに対し2700億円を投じた。


CMは■通


嵐の日本郵便のCMも、アフラックのCMも

「■通」の力で大々的に宣伝できます。

【日本郵政、アフラックのCM】


さて、パズルのパーツを散りばめてみました。


わたしは、嵐のメンバーがどうのというより、事務所であったり、そのスポンサーが…。

デビュー当時17歳、18歳の少年が、キラキラと自分の夢を描いて踏み出そうとしている当時の彼らには知るよしもないと思うのです。

どんな意図があり、休止になったのかはわからないけれど、純粋に歌や踊りが好きで芸能界に入り、政治がらみの責任を背負わせたり、膨大な利益を生み出すための広告塔として存在し続けることの大変さもあったのだろうなと思います。

画像15

ここからは、少々ディープな内容になるので、ご興味のある方のみどうぞ♡

嵐というよりも、世の中の仕組みに移ります

わたしも全く詳しくないので、あまり読む価値はないと思います。

ただ公のプラットホームに載せるのも、わたしのテイストからは外れてしまうので、すみません。


ここから先は

871字 / 15画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?