マガジンのカバー画像

料理

34
沖縄料理や他の料理も紹介しています。
運営しているクリエイター

#料理

茄子とゴーヤーの味噌炒め

茄子とゴーヤーの味噌炒め

昨日、安い青果店でゲットした
野菜を使って味噌炒めを作りました。

毎日暑いですよね。
夏野菜を食べてパワーチャージしたいと
思います。

ゴーヤーに含まれるビタミンCは
熱に強いので加熱調理しても
ビタミンCを摂取できる食材だと
言われています。

材料はゴーヤー、茄子、大葉 、豚こま肉、卵
にんにく、トッピングのかつおぶしです。

調味料はごま油で炒め、
塩、砂糖、お酒、味噌、しょうゆで
味付

もっとみる
たけのこ、ふき、鶏挽肉、胡麻の混ぜご飯を作ってみました!

たけのこ、ふき、鶏挽肉、胡麻の混ぜご飯を作ってみました!

季節のものを食べたくて
市販品の材料を使って混ぜご飯を
作ってみました。

簡単なレシピです。
調味料も適当です。

材料
鶏挽肉 1パック
たけのこ 1袋(2、3分茹でて適当な大きさに
切ります)
ふき 1袋(水洗いして5㍉位に切ります)
胡麻 適量
調味料 水、酒、みりん、醤油、めんつゆ

もっとみる
なすのはさみ揚げ🍆

なすのはさみ揚げ🍆

長なすが三本198円で
美味しそうだったので買いました。

以前、テレビで紹介された
なすのはさみ揚げです。

材料の紹介だけで
分量の紹介がなかったので
目分量で料理しました。

さらっと紹介します。
よろしくお願いします🙇

材料と調味料

なす 三本
鶏ひき肉 200g位
卵 一個
しょうゆ 適量

もっとみる
「ラフテー丼」作ってみた✨

「ラフテー丼」作ってみた✨

朝ドラ『ちむどんどん』を 見ていたら
ラフテー丼❔がでてきて
美味しそうだったので、作ってみました✨
ラフテーは
沖縄風角煮とも言われています。
前におばあの作り方を紹介しましたが
今回は
私の作り方を紹介したいと思います。
沖縄では、豚肉は皮付きですが、
こちらでは皮付きは見つかりませんでした。
ドラマのようには、いきませんが、
いつも通りの作り方を紹介します🙇

材料
豚バラ肉(肩ロースでも

もっとみる