見出し画像

【ギター 弾き語り】 個人的、聞かれた曲TOP10♪

お疲れ様です!

皆様が記事を見てくれる事で喜びを得ている、ピンクパンサーです!

(๑╹ω╹๑ )ホント、アリガトネー!


【はじめに】

以下のちゃりれれさんに魅了され、ギターの弾き語りを始めた私。

この方が居なかったら、私はきっとnoteを辞めていたと思います。

そして、更にギターを弾く力をくれたのは、以下のピーコックさんです!

私が上手く歌えると、ピーコックさんはサポートしてくれていたのです!T^T

お金の話なので余りしない方が良いのかなー、と思っていたのですが、気付けばかなりの金額を頂いています。

「俺の歌にも、少なからず金銭的な価値を感じてくれている人がいる!(T-T)」

それだけで勇気が湧きました!^ - ^

今ではnoteの中で、私よりも凄い人たちと繋がる事が出来ています。

紹介しだすとキリが無い程に恩人が沢山いるので、今の私の土台となってくれたお二方を紹介させて頂きました。m(__)m

いつか恩返ししたいのですが、出世払いという事で、お許し下さい。m(__)m


【同率9位】

皆様に比べると閲覧数は少ないかも知れません。その中でもオリジナルとコピーを含め、「聞かれた曲TOP10!」を発表したいと思います!

「#noteギター部」のタグを付けたい為、コピーに関してはYouTubeから本物を貼り付けます!^ - ^
※音声のコピーは、法的に微妙な為。

9位と10位は、全く同じでした!デデンっ!

~~~~~~~~~~~~~~

凄く半端な数字なのに、同じでした!(>_<)

~~~~~~~~~~~~~~

【同率9位 白い雲の様に 猿岩石】

オリジナルを貼り付けると言いつつ、藤井フミヤさんバージョンを持ってきました!^_^;

この曲は「電波少年」という番組で、藤井フミヤさんが猿岩石に曲を作ったと記憶しています。

カラオケでも、歌いやすいキーなので凄く好きです!^ - ^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【同率9位 a Boy 〜ずっと忘れない〜 GLAY】

この曲はコピーバンドをやっていた時に、何度も弾いた記憶があります。

以前「TAKUROが12弦ギターを弾いていた。」と記事にしたのですが、HISASHIが弾いてました^_^;

この曲を弾く為に私は「サスティナー」という音がずっと鳴り続ける機能が付いたギターを買いました。

ギターソロに「音を伸ばしておく部分」があったのです。

アンプの目の前に行って、「ハウリング」させる様にずっと鳴らす事も出来るようなのですが、

そんな事上手くできない!(>_<)

しかしこのサスティナー付きギターは、電池が切れると音が鳴らなくなるというデメリットもあり、「やっぱり違うギターにすれば良かった。」と後悔した記憶があります。

その前はX Japanのhideが使っている形のモッキンバードを使っていました。

ギターを持った時のバランスが全然違うので、「ライブでどっちを使おうかなー?」と悩んだ記憶もあり、思い出深い曲です。


【8位!】

~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~

【田園 玉置浩二】

正直私には、「どうして聴いてもらえたのか?」というのを理解出来ておりません。^_^;

友達が良くカラオケで歌っていたので、オリジナルではなく友達の歌を聞いて覚えた曲です。

弾き語りとしてコードは簡単なので、非常に弾きやすいと思いますが、歌の口が回らず難しかった記憶があります。^_^;


【7位!】

~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~

【夜汽車 混合三部合唱】

弾き語りでは無いのですが、

「ギターを弾いているよりも上位に、動画に合わせて適当に歌っている歌が上位に存在しました!T^T」

もしかして、私のギター音って邪魔ですか?w

しかし、この曲は本当に大好きで、

「まーどにーうーつるー、ひびわれたーせいしゅん♪」

の部分が異常に大好きです!^ - ^


【6位!】

~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~

【Secret Night〜It's My Treat〜 WANDS】

学生の時に良くカラオケで歌っていた大好きな曲です!^ - ^

久々に歌ってみると、

「シークレットナイッ♪ふくーをぬぎーすてぇ!うぉお、ふー?

え?!
「ふー」の部分が出ない!(>_<)

嘘でしょ?!
昔普通に歌ってたんだよ?
裏声が出なくなるってあり得る?

という事で2日間、初めて発声の練習をして強引に出しました^_^;

ヘルニアになると、自然に痛みを出さない様に腹筋と背筋に力を入れる事をやめちゃうみたいです。

2日間、痛みを無視した声の出し方を練習して、

コルセットを巻いて歌いました♪^ - ^


【5位!】

~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~

【fatal  オリジナル】

記念すべき、note初オリジナル曲です!
^ - ^

以下のnativenaiveさんが作詞です。

nativenaiveさんの詩を見て「曲にしてみたい!」と思ったのですが、

実はコメントする前、メチャクチャ緊張しました!(>_<)

「俺みたいな素人で、歌もギターも半端な奴がいきなり声掛けていいの?しかも、メロディーを0から作るんだよ、人の詞で?キサマみたいな汚いオッサンに出来るの?」

自問自答し、コメントを作るも、最後のコメント送信が出来ない!T^T

また逃げるの?
お前の人生は逃げばっかりだな。
コメントなんてやめて、サッサと寝た方が良いんじゃない?

うるさーい!!!(>_<)

43歳にして私は初めて進んだ気がします。
とっっっても小さな一歩ですが^_^;

そしてこの曲は、自分にとってとても大切な曲。しかし、

ちゃんとした人に歌ってもらいたい気がする!

それで、以下の羽李さんにお願いしてみました。

歌ってくれました!!!T^T

ただ、羽李さんにお願いする時の緊張は、nativenaiveさん以上でした。

女性です!(>_<)

しかも、歌もギターも自分とはレベルが違います。個人的にはお金を取れるレベルに達している人だと思いました。

「俺なんかがコメントしていいの?無視されて傷付くのは俺だよ?俺のメンタルは絹豆腐だよ?」

実は一度、コメントを書いた後にコメントせずに消しました。^_^;

私は女性に好かれた事がありません。むしろ、会話すらした事が無いのに、いつの間にか嫌われているという特殊能力を持っています。

出た出た!
言い訳して逃げ出した!
そんなんだから女に嫌われるんだよ!
気持ち悪っ!
見た目もキモいけど、性格もキモいな。
その逃げ腰の女々しさが出てるから、女に嫌われるんじゃねーの?
きもっ!
お前、キモっ!

うるさーい!!!T^T

という訳で、43歳にして冷や汗をかきつつ、思い切って羽李さんにコメントをしてみました。

私は本当に行動力が無く、女々しく、自他共に認める絹豆腐メンタルです。

せめて木綿豆腐メンタルになれる様、少しだけチャレンジしようと思っていますが、もう既に43歳。

しかし、nativenaiveさんと羽李さんにコメント出来て、本当に良かったと今は思っています!!!^ - ^

説得力は無いですが
チャレンジした方がいい!

本当にそう思っています。

もし私の言葉で失敗して落ち込んだら、一緒に札幌で遊びましょう♪

猫4匹と母さんがいますが、寝る場所と最低限のご飯くらいは用意しときます!^_^;


【番外編 1】

私の記事にしては異常な閲覧数です。

~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~

これは本当に偶然であり、何故こんなに閲覧されたか分かりません。

しかしこれは札幌のある事件で犯人が捕まる前に、

「あの女の人が犯人なんじゃない?」

と、私にすら聞こえてきた噂がありました。しかし、警察からの発表はない。

それを記事にしました。

もしかすると、マスコミ関係者が半信半疑で沢山見たのかも知れません。

そしてその後、本当に女の人が逮捕されました。そして恐らく、「噂になっていた女の人が犯人だった」と思われます。

もしかすると、逮捕間近でマスコミには緘口令がひかれていたのでしょうか。

そしてすぐにJASRACから楽曲強制削除が行われたので、

「誰かが嫌がらせで通報したとしか思えない!」

と、勘繰ってしまいました。^_^;

真偽不明です!w


【4位、3位、2位、一気に!】

~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~

間違って、通常記事をランキングに入れてしまいました!T^T

ここまで記事を作っているので修正不能でございます、お許しください!m(__)m

【4位、通常記事の為空位】

【3位 小さな所に大きな切なさ】

この曲は、詩は完成しており「5分に抑えるか?超えて違う方法でアップするか問題」

を抱えたまま、1番で終わっている曲です。

この曲に触れだすと、本気で落ち込むので個人的には危険な曲です!w

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【2位 アンチ重力バリア】

この曲はとにかく急いで作ったので、詩は1番のみ!

色々な事情が絡んでいるのですが、他の記事でお話ししたので割愛します^_^;

イントロのギター、そして「キャンディキャンディの曲」にかなり影響を受けています。

「元気な女の子!」

をテーマに考えて思い浮かんだのが、キャンディキャンディでした。

「おてんば、イタズラ、だーいーすーきー♪」


【番外編 2】

~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~

老害戦士時代の、歴代ダントツトップの記事です。

これが多いのか少ないのか分かりません。ただ、

「麻布食品」

多くは語りませんが、かなり疑惑のあるワードだという事は分かると思います。

河野太郎さんの弟さんが経営している会社であり、「政治家とアスクルを繋ぐ代理店」をやっている会社です。

こんな私の記事ですら過敏に反応している事が分かります。

平和に暮らしたい場合は、「麻布食品には触れない!」方がいいと思います。^_^;

ただ、クリーンな政治を目指す場合、国民はいつかは対峙することになるかも知れません。

今は、陰謀論です!w


【第1位の発表です!】

~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~

【第1位 初恋】

僅差ではありますが、1番最新の曲が1番聴かれていました!

皆様のお陰でございます。m(__)m

ちなみにこの曲もnativenaiveさんが作詞です。

この再生回数が多いのか少ないのか、私には分かりません。しかし、500回以上誰かが聴いてくれていると思うと、とても嬉しいです!T^T

もっと皆様に聴いて頂ける様な曲を作れる様に、頑張りたいと思っています!^ - ^


【さいごに】

やはりnoteはクリエイトを目指している為か、「オリジナル楽曲」の方が聞かれるというのが分かりました。

これは、自分が素人だからかも知れません。
^_^;

有名な人が有名曲をコピーしたら、それはとっても聞かれるかも知れません。しかし、私の様な素人の場合、

オリジナルの方が興味を持ってくれていると感じています。

私がオリジナル曲を作る時は悩む時間は長いですが、「イメージが固まった瞬間!」急激に作曲速度が上がります。

一応、頭が悪いなりに曲のストーリーを考えています。

ハッピーエンドか?
バッドエンドか?
もしくは、聴いた人によって答えが異なる曲か?

そういう事を考えつつ、キッカケの音を探しています。

ただ、曲作りの正解は自分には分かりません。

私の場合の作曲方法です!^_^;

短い小説にメロディーを付けている感覚かも知れません。

という訳で、素人作曲者気取りの、自己満足記事でございました!^ - ^

読んでくれた事を嬉しく思います!そして、

アナタに小さな幸せが届く様、祈ります♪
(^^)v

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,763件

#今こんな気分

75,545件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?