見出し画像

50代から始める副業について〜Canvaでデザインをしてみよう〜

50代になると、第二の人生を考える人も増えて行きます。特に50代の会社員は、定年後の収入の不安、年金が少なくて生活の不安、再就職への不安など持ち始めます。

”私も、50代後半で生活の不安、何か私にできることはないか?”
と、ネット上で検索してきました。

いろいろとできることはありますが、今回は楽しみながら覚えることができ、副業としても活かすことができる『Canva』というデザインのツールについて解説して行きます。

Canva(キャンバ)は、グラフィックデザインを簡単かつ効果的に使えるツールで、50代の世代がスキルを磨くために最適なツールです。

年齢に関係なく、Canvaを使ってクリエイティブなスキルを向上させ、自らの才能を活かす方法はいくらでもあります。

『50代だから無理』『私には無理』などと思わずに、ちょっとチャレンジしてみる!
私とお話しすることで、人生前向きに自分がどうなりたいのか、どうして行きたいのかが明確になって行きます。

・定年後も安定した生活がしたい
・収入源を増やしたい
・楽しみながら挑戦したい

そう思う方は、ぜひ私と学んでいきませんか!

この記事をもっと読み進めれば、あなたもちょっとしたWebデザイナーになれちゃいます!
難しいことをするのではなく、名刺や招待状、これからだとハロウィン、クリスマスカード、年賀状など、あなただけの、あなたらしいデザインを作り、楽しみながら画像編集することを覚えていけますよ!

ここから先は

1,300字 / 6画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?